世界初のフックガール同人誌、 をBOOTHにて販売開始しました!
描き下ろし4コマ漫画8ページとTwitterにて公開したイラスト、その他諸々を詰め合わせました!

ページ:52p
値段:290円

購入はこちらから→
https://t.co/hhmxtsxIiM

20 29

今日は『美術展の日』でした。

1667(寛文7)年4月9日、フランス・パリで世界初の美術展が開催されたことにちなんで制定されました。

167 367


🌸いきなり大好評🌸
♡レビュー続々到着中♡


世界初👀⁉️
読むだけで恋が叶う💞LINEの返事が来る

4/15(水)まで1巻無料公開中💜(。☌ᴗ☌。)
この機会にお家でまったり で自分革命◎
https://t.co/1FYJyomCb1

5 39

|ω・`) むくり。今日は『 』なんだって♪ 1667年の今日、パリで世界初の美術展が開催されたからだそうだよ☆ 今は美術館には行けないけれど、「Google Arts & Culture」というサービスで「バーチャル美術館巡り」ができるみたいだから試してみてはどうかな〜?
https://t.co/orXhlxnorc

22 82

本日もおはよ卯咲です👋
4/9は… 🖼🏺

1667年の今日、パリにて世界初の美術展が開催されました🎉ᙏ̤̫͚*⑅

因みにモナ・リザは
『世界でもっとも知られた、見られた、書かれた、歌われた、パロディ作品が作られた美術作品』と言われているそうです🌸


64 241

【告知】世界初‼️のフックガール同人誌「マジカルパロディー」をBOOTHにて近日販売予定です。
描き下ろし4コマ漫画8ページとTwitterで公開したイラスト、その他諸々を詰め込んで全50ページ。
なんとゲストイラストをタクシーさん( )に描いて頂きました。ぜひお楽しみに!

28 33

気持ちを持ち上げるためにドイツが開発した世界初ジェット機の絵を描いたから見てツバメちゃん

2 8

世界初の「アイヌ民族」をテーマ&キャラクターにしたマーダーミステリーが発表されます。

ミステリー作品としては世界初となる「ギミック」&「トリック」となる多くの謎が散りばめられた作品を4~5月にリリース予定です。

0 4

【今日プラ:23分】
キャラ:真中 あお & 木ノ幡 みら

【はやぶさ】
・2003年にISASが打ち上げた日本の小惑星探査機。
・様々なトラブルを克服し2005年小惑星イトカワに到着。そして平成22年(2010年)6月13日に地球へと帰還、その役目を終える。
・月以遠の天体からの地表物質の回収は世界初の快挙。

4 8

「ピクトグラムアート誕生秘話」漫画を制作させていただきました!
ピクトグラムアートは世界初の「動き商標」と「商標」をベースにしたデジタルアート作品です。
  
●こちらで全編を閲覧できます→https://t.co/vS1hWvN4TB

2 9

世界初!Genvid対応Nintendo Switch (TM) 向けゲームソフト「ドンさわぎ (TM)」を今夏リリース! https://t.co/cTKxrSDMpn

2 1

世界初🎉わーい!ありがとうございます😊Gセルフヘッドとドリカムさんコラボは見てみたいので是非✨特設サイトに切り抜きありました(https://t.co/9VvuV2kzeK)
素敵なハイヤーンもみたいので皆さん作って欲しいですやーん😆😆

1 5

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 0

E-SAKUGA は世界初、原画を自分でコマ送りで動かせる新しいタイプの原画集 で発売中! https://t.co/E4phjQRLEi

0 1



1751年のこの日
イギリスの新聞
『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が
世界初のコラムの連載を始めた

0 1

思えばこのチラシに影響もされ、今回の85周年万年筆はキャップレスに決めたような気がします。世界初のノック式、発売から既に57年、世界に影響を与えたペン…。
私共も規模は違えど、ここ釧路でそのような存在になりたいと思います!

10 20

\宇宙実験速報/
「きぼう」で実験中のFragilityテーマ(静電浮遊炉 利用)で、地上で実現することが超難しい高融点酸化物の浮遊・溶融に成功し、これまでにない精密な密度の導出に必要な実験データを得ることができました。ちなみに世界初ですぞ(๑•̀ㅂ•)و✧
https://t.co/6je8Ne4Ys5

10 43