俺のオイルが沸騰するぜ!
「墓場の 展 in 大阪」
正々堂々7月15日(水)開幕!!

当店における新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みをご確認の上是非ご来場ください。
https://t.co/PQSUbOTnWH

103 130

猫活動は猫好きの猫のための活動ではない。社会活動としてみんなで取り組みたい。そのために行政に力を貸してもらいたい。市民に啓発してほしい。手術のお金を出してほしい。

ボランティアだけで解決できないです。地域の猫たち手術が必要。はやく終わりの見える活動にしたい。今週はTNRします!

299 989

フロライメンバーによる
初めての自分達のコラボカフェ☕️
今回は短い期間でしたが
沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございました!
この経験を活かしもっとお客様に楽しんで頂けるよう取り組みます!

この後のプレゼント企画お楽しみに!

26 156



今月は絵で皆勤賞を目指そうという勝手な取り組みです。
こっそり会社のゴミ捨て場に掲示しているシリーズ😅
2017.9-2018.4

12 37

株式会社トレンド•プロ様より、おうち時間にお役立ち情報をマンガで発信するという取り組みに参加させて頂き、ワークスペースの整理収納術をテーマにコラボさせて頂きました‼️私は整理収納に悩める人々の元に夜な夜な現れるヒーロー として登場してます😎✨

2 14

くら寿司では、感染症予防として、全国の店舗で様々な取り組みを行っております。お客様や従業員の健康と安全のために必要な取り組みを行ってまいります。
今後とも、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
https://t.co/65Gya2iGZS

107 461

【宿題対策 数秘33編】

数秘33のお子さんは
6の性質で責任感があるので宿題は取り組みたいタイプ。ただ、3の性質も同時に持っているため、急に「わかっているけどしたくない!」という状況が起こりやすいです。その変わり具合に本人も混乱して、宿題どころではなくなるということもあります。

2 42

とむこイラスト依頼受付中です✍️

アイコン3000〜4000円
ヘッダー5000〜6000円
その他も描きます✍️ご相談下さい😊

修正料金なし、後払いなので安心‼️頼んだことがないし不安な方にも満足してもらえるよう、精一杯取り組みます✨

お気軽にDMして下さい😊お待ちしてます🙏


11 50

学生に紛れてイラストレーションの課題に取り組みました。
大寺聡先生の講評に納得しかできなくて感動しました。

「赤と青」というテーマで、学校近くにある押しボタン押してからがとても長い歩行者信号機を描きました。時間つくってブラッシュアップしたい…。
(線画から1時間半で仕上げたやつ)

2 21

政府の布マスクとタピオカドリンクを交換 専門店が取り組み、マスクは保育所などに寄贈
[ニュースを見る→] https://t.co/mgTayYsHC9
[#保育士

4 4

0歳と2歳の育児中。
全く描く時間が取れないけど、逆手にとって今は短時間で完成できる作品作りを研究中です⭐️
子供達が寝た後に取り組みます。

2 14

【参加募集!】
👘🌸プロ尺八奏者による尺八イントロドン

日時:5/30(土) 10時〜
方法:Zoom

📍尺八の生演奏を聴きたい!尺八について知りたい!
📍Muditāの取り組みや芸術に興味がある!
📍新しい友達や知識に出会いたい!

そんな方は是非!!!
申し込みはこちらから→https://t.co/nDPNWNtBt3

1 3

相撲部 イラストシリーズ
「取り組み」

0 5

お気に入りの香り「ハニーサックル」が日本の「スイカズラ」だと認識したのは、そう遠くない昔。しかし「ニンドウ」に「キンギンボク」というこれまた似たものがいて──またまた難題に取り組みつつ、久々にお花の蜜を吸ったらやっぱり甘くておいしかった。

17 117

令和2年6月1日に、中央防波堤埋立地の大田区に編入された区域の住所が、「令和島」という町名になります。
区内在住の書道家・金澤翔子氏に、この町名を揮毫していただきました。
引き続き、令和島を含む空港臨海部エリアの魅力創出等に向けた取り組みを推進します。
https://t.co/tydnqfA0zm

266 331

おはようございます、パンプキンです🎃昨晩より取り組みはじめました、業務用ラオタシール制作、東京の麺屋宗さんになります😃改めて頑張って制作したいと思います🙇‍♂️あと、海外対応もしっかりできるよう、海外向け英語パンフや海外入金システム等、構築完了😆あとは走りながら考えます👍では本日もっ‼️

4 41

【絵柄を求めて(1巡目)3】
絵師を決めてその絵柄でオリジナルを描くチャレンジ。
完成しました。長かった……。
資料とかも用意して、持てる全力で取り組みました。
考えているときは全く進まないのでもどかしいですね。
割と初期に課題が見つかりましたが、日を改めて書き出します。

1 27

震災高校演劇アーカイブ、リストに追加されました。
『カレー』作:後藤一峰
初演:私立明成高等学校(宮城県)

アフター東日本大震災の高校演劇の取り組みを記録して参ります。リスト収録ご希望の高校演劇部の関係者はHP「お問合」からご連絡ください。https://t.co/vpGXS6DLXu

6 5

【感染症対策の強化にご協力ください】~つづき~
クリーニング済みのパジャマにお着替えをお願いします。(ご自分のパジャマなどをお持ちいただいてもかまいません)施術中のマスク着用もお願いしています。
スタッフ一丸となって感染症対策に取り組みます!
 

0 2

那須塩原市では市民限定で宿泊費が半額(1万円まで)になるキャンペーンを実施するそうです。
こんな取り組みがどんどん広がるといいですね。
<https://t.co/z1axNzjzsK>

まだまだ「県をまたぐ移動は自粛」という自治体が多いようですが、安心してどこでも自由に旅行ができる日が待ち遠しいです。

4 10