//=time() ?>
ライオンちゃん色んな表現あって描いてて楽しいです。
明日もライオンちゃんです。
サーバルちゃんとんちはできるのかな。
pixivに投稿しました。
「屏風の中のライオンちゃんを引きずり出したいサーバルちゃん」
https://t.co/shE7aEHWjT …
11月17日(金)午後7時からBS日テレ「ぶらぶら美術・博物館 2時間スペシャル秋の京都で国宝ざんまい! 」に当館の「燕子花図屏風」登場!https://t.co/v4jKozRnjb
11月19日(日)午前9:45からNHK Eテレ「アートシーン」には開催中の「#鏨の華」登場予定。どちらもお楽しみに。#根津美術館 #刀装具
長沢芦雪展(愛知県美術館) 畳、柱、鴨居まで再現された和歌山県無量寺の「虎図襖」「龍図襖」、プライスコレクションの名品「白象黒牛図屏風」…こんな贅沢な展覧会があっていいんでしょうか☺️ 師応挙の作品も楽しめて、ポテコロでモフモフな子犬も→ #Bura_Bi_Now
例のいぬのすごいところは、もとはこんなに大きな屏風の中のこんなに小さく描かれた存在なこと。(象の方も、この見切れ方と、手足の描き込みに対して身体はほぼ何もないバランスがかなり攻めてる🐘🐃)
長沢蘆雪 「白象黒牛図屛風」18世紀。
【告知】『RAY展』10日〜15日まで開催いたします!🐰✨
ゐろはと新作3点、屏風の5作品の展示をしております。展示作品や既刊、グッズの販売もしておりますので、よろしくお願いいたします〜!🙇♀️✨
◇https://t.co/FswZq04cOs
#RAY展
10月8日の営業終了しました!
好評・井村健太郎展も終了しました!
希少品ミニ屏風は残り1点ですよ~(・o・)
あす月曜日の定休日をはさんで、
火曜日からは野村知紗子展が始まります。
ただいま俺の部屋づくり佳境です。
🎊超重要なお知らせ🎊
なんと、ついに…
絵金蔵オリジナルLINEスタンプが発売されました~~~!!絵金の芝居絵屏風から40個、登場人物たちがおしゃべりしています。皆さまぜひ使って下さいね。
売上は絵金文化発信事業に役立てられます。
⇒https://t.co/hQhs1VmP20