//=time() ?>
AmazonはKindleを中心に電子書籍(と少しの紙書籍)を出してます。たまに文学フリマとかのイベントにも出てるよ。
幻想的、奇想的な作品が多いです。
代表作は
東京死体ランド
おりーりー鳥は実在します?
天国崩壊
灰は灰へ など
表紙にピン!ときたらこちら
著作ページ
https://t.co/jMJa984pYc
第四回 #文学フリマ京都(入場無料)2020/01/19(日)11:00~16:00、京都市勧業館みやこめっせ 1F 第二展示場C・D(京都市・岡崎)にて開催。
風は冷たいですがお天気で良かった。短編小説、漫画てんこ盛りの合同誌。毛兄さん(け-23)でお待ちしてお待ちしております。
#文学フリマ #文フリ京都
いよいよ本日ですね!
滑り込みでsyncのPVが完成しました!
バンドで百合で、同一CPも味わえるし、いい子であることから解放される話です! #文フリ京都 #文学フリマ京都 #文学フリマ https://t.co/7QKBWfiM4c
明日1/19(日)開催【第四回 #文学フリマ京都 】に出店します! (入場無料!)
出店名: 詩と薔薇と水彩の画家*ゆり呼こと渡邉裕美
ブース: 【せ-21】
イベント詳細: https://t.co/tZPdVEeyRg
カタログ: https://t.co/35P2u3CpYZ #文学フリマ #文フリ京都
お待ちしております(*´▽`*)
明日1/19に勧業館みやこめっせで開催の文学フリマ京都 https://t.co/FKb6hEDBP7 に【三日月パンと星降るふくろう】で参加します~🌟
レトロ商店街・ぬいぐるみ・じゃがいも擬人化などの合同作とともに、雲形ひじきさんが日本酒をペロリする本、華影の刀剣乱舞2次などを持っていきます
#文フリ京都
明日は #文学フリマ 当日!
会場は「京都市勧業館みやこめっせ」、地下鉄の東山駅から歩いて10分ほどで辿り着けます。
11:00〜16:00まで開催されるイベントですので、ご都合のつくお時間にぜひお越しくださいませ!o(`ω´ )o!
「さ07〜08」のブースでお待ちしております𓅱𓇌
(獅子狩)
明日開催です。
当ブースではSF×ファンタジー×エスニック冒険譚<アルマナイマ>シリーズを中心に販売します。
ドラゴン好きさんにも遊びに来て欲しいな!
【第四回文学フリマ京都】
か-09「東の蒼洋亭」
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/8SmPkqlMOp https://t.co/lhf8ZFTMNV #文学フリマ
いよいよ明日! #文学フリマ京都
ご来場お待ちしております。
【第四回文学フリマ京都 1/19(日)開催】みやこめっせにて
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/cxSat48M3E
え-33「冬青」あずみ
WEBカタログ→https://t.co/s9DWYltYyU
#文学フリマ #文フリ京都
「神送りの空 1」
神送りの空、シリーズ1冊目です。世界を支える神は代替わりをする。少年は次の神となる存在として創られ、人間が魔法とともに生きる世界、ヴァインへと遣わされた。
「神候補」という身で歩むその世界の物語。 200頁/文庫/¥700
#文学フリマ #文フリ京都
https://t.co/8AmVsECjrq
【宣伝】探偵上司に振り回される事務員の日常系エセミステリとか女子大生大家がハウスメイトを募集する話とか25年ぶりに行った家族旅行の記録とかオチ重視の300字SSまとめとかあります!#文フリ京都 #文学フリマ
獅子狩和音 個人作
『夕映えのホライゾンブルー』1200円
荒野を旅する旅人達の、長編ファンタジー。長く販売していますが、1番人気の登場人物は雄鶏です🐔
『チラシの裏』200円
チラシの裏に綴られたエッセイ。表紙はチラシの位置によって変わるので、お好きな表紙をお選びください。
#文学フリマ