もし10万円給付してもらえたなら
去年からずっと欲しかった
新しいPCか液晶タブレットを買うぞ

486 2423

“国民1人当たり10万円給付”

10万給付されたらPS5かうんだぁ…

0 8

現金支給12,000円😠あまりにもお粗末なので、インスタにあげたものをもう一度。


2 7

給付金でマルシンのラプターゼロ買って色々付けてコレにしたいから15万くらい欲しい

0 2

12,000円の現金給付を受け取るブロントさん

19 42



1万2千円でしばらく遊べるのはこのソフト!!合成音声ソフトでかわいい女の子たちに好き放題話せられるぞ!!!

0 0

こんにちわ☀️

全国民に現金給付!

くれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれ…。

こういう気持ちに
なれる人にだけ
あげればいいのに…。






[ドクロ マーケット]
https://t.co/nS6QMeRafd

1 42

【速報】政府さん、全国民に現金給付へ 1万2000円超す額で検討!ゲームファンはゲーム買えよ https://t.co/L47171iF8F

0 0

【総額30兆円分配】国民1人当たり10万円給付へ https://t.co/jczP8GoYpc

0 0

野党の方が
フリーランスの劇団員等が
公演が中止になり
収入を得られないから
給付金を出すべきと言っているが
彼らが被った劇場キャンセル料は
各劇団等を精査して
政府は支給を考慮し
その後はこの新型コロナが収まるまでは
劇団員にコロナ予防にかかった費用を
劇場の大きさや来客者を計算し保障

0 3

「雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い」という手紙を受け取った。必死になって、当時の雇用保険被保険者証を探したものの、口座番号を書く欄が3つもあるってのは、どうにも…。これは放置決定か?

1 11

「育休」

お世話様です👩

政府が育休給付金引上げを検討しているようですが、育休を取りにくい最たる要因は会社に迷惑をかけたくないから😭
特にその人しかできない仕事があると、なおさら育休を取りにくいですよね🤗

今回は育休に関する漫画です!
是非ご覧ください👶

20 144

確定申告の案内が来ました。昨年は入院したこともあって、自営を始めて20余年で初めて赤字を出すことになりそうです。まあ医療保険の給付金を事業主借で繰り入れればトントンくらいにはできそうですが…。折角ずっと黒字を維持してきたので残念ですが、病気だけは逃げ場がないので仕方なしですね・笑。

3 17

育児休業給付金は、雇用保険から支給される手当。

育休給付金をもらうための条件
・雇用保険に加入している
・育休開始前の2年間に、11日以上働いた月が12カ月以上
・育児休業中は無給(給料が8割未満の場合は差額支給)
・育児休業終了後は職場復帰する予定

男女とも条件は同じです・ω・。

3 7

もし公的年金からもらえる額を少しでも増やすことができれば嬉しいですよね。

実は、公的年金の給付額をアップする方法がないわけではありません。

その方法をこっそり(?)紹介しましょう。 

年金給付額をアップさせる3つのテクニック→ ttps://hokensc.jp/kojinnenkin/kyufugaku.html

2 16

タクシードライバーに必要な二種免許を取る条件

・満21歳以上であること
・第一種免許を取得してから3年以上経過していること

取得費用は、在職・離職中なら教育訓練給付金制度が使えないか確認しましょう(*^^*)

7 21

老後資金の基礎となるのが国民年金などの「公的年金」。

もらえる公的年金の額を、増やせる方法があることをご存じですか?
 
年金給付額をアップさせる3つのテクニック→ https://t.co/ULfgdm9P00

7 18

老後資金の基礎となるのが国民年金などの「公的年金」。

もらえる公的年金の額を、増やせる方法があることをご存じですか?
 
年金給付額をアップさせる3つのテクニック→ https://t.co/ULfgdm9P00

4 11

「育児休業給付金」を知らない人、意外と多いのかも……?

【漫画】夫が育休を取ろうとしたら「働かなくてお金大丈夫?」「生活できるの?」 → むしろ働く方が金銭的にキツかった話 https://t.co/szpvid8boN から

340 350

月3万円の「デフレ脱却給付金」のイラストもありました。3人家族ならば、月9万円、年間108万円も貰えます。

21 39