//=time() ?>
【@ami_analog】さんの紅茶
たくさんの茶葉の瓶からまたひとつ選んで、ガラスのポッドを染め上げる。お気に入りのダージリンに、気持ちばかりの星型シュガーを浮かべて、ミントを舞わせて。鉱石のような琥珀糖を頬張って、さて、次は何を飲もうかな。
ごちそうさまでした。
【@Na_ccc0】さんの紅茶
月が映った湖を掬って、その澄んだ水でお気に入りの茶葉を淹れるの。綺麗なハーブを摘んで愛でたら、不思議でおいしい自慢の紅茶。誰にも教えない、私だけのおまじない。きらきら浮かんだ月の欠片ごと飲み干して、幸せな夢を見るの。
ごちそうさまでした。
颯姫の紅茶
心に決めた人の香りに包まれて、自分の中に溶かしていく。甘やかな気持ち、心、大切な人、自分を包む環境。心地のいい全てをオレンジのフレーバーティーで満たして、心に注ぐ。
茶葉の入った固めのクッキーを浸して、沈んだ最後の一欠片まで丁寧に。
素敵な似顔絵ありがとう° ✧ (*´ `*) ✧ °
#ℜグレイ
#茶葉さんイラスト
#茶葉くんイラスト
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさん繋がりたい
続いてはこちら。悠の母、榎戸裕子(えのきど ゆうこ)です。40代後半で、単身赴任中の夫に代わって家庭を切り盛りするしっかり者。毎朝悠のために紅茶を淹れてくれます。どうやら茶葉は高校時代の友人が送ってくれたものを使っているようです。
【A True Tank Story】
※やや捏造
El-Melloi's father & girl
ちょっと寄り道!
father:茶葉@cosreitya
phots:みそにこみ@miso_nicomi
りなちゃんからいただいたクリスマスプレゼント!我的の酒かすパックと、ラルカジノの時のhyde様パックと、アリスのマスキングテープと、りなちゃんのお母様からの茶葉と、色鉛筆と大人の塗り絵[鏡の国のアリス]❤
うん!これ確実に没頭するね(´^p^`)
ありがとう❤
おまたせしました!C95おしながきです!!今回も茶葉猫くん【@tyabaneko22】と合同スペースです。メインの頒布物は本に次ぐ本。新刊3冊あります!画像はファンタジーテーマの合同本表紙と合同本中身のジータちゃんとオリジナル娘ちゃんです~。
お茶の変遷。唐代は「煮」ます。宋代の記録では「点て」ます。この時代の作法が日本に来たので、日本では「お茶を点てる」のですね〜。そして明清になると「散茶」という、今の茶葉の形式になったことで「泡」になってくると、調べ当たりました。
一応タグ付けて投稿もしておこう…
茶葉猫さんのお誕生日祝い用に描いたアルモニカです
仕事が繁忙期で時間が満足に取れず色々雑ですがお許しを;
でも今まで描いたアルモが酷かった分、初めてアルモらしく描けた気がする…
後何気にイラコンの絵と同じ構図なのですよ!あれは最早黒歴史… #かんぱに