//=time() ?>
お題【ピザ】
名称:アグリ・グロッサ
英名:Auguri Grossa
別名:窯豊竜(ようほうりゅう)
危険度:未定
狩猟地:祭宴の火窯
種族:四翼種
超大型の四翼種。背窯の肉は剥ぎ取って食用に出来て超美味い!
ピザを焼け!祝宴だ!
リプ欄で詳細説明
#MH創作コンテスト
#MH自作モンスター
【Pockyの日】
Pockyの日は
Pockyゲームをする相手が
いないにしても、
台湾式フライドチキンは
ずっとそばにいるよ✨
#Pockyの日
#食用系少女
#SimonCreative
私の大好きで大切なフレのプリ娘を描かせていただきました🥰
プリスペシャルコスのマスヒのモーションが天使っぽい感じなので羽を背負わせました。いつもありがとうの感謝を込めて☺️
ハナミンは食用です!!(ぇ
【ボイス追加情報📣📣】
<食用系少女2---美食內戦>
11月中ボイス追加予定✨🎶
今回追加するのはこの二人~
ココちゃん役の #佐藤聡美 さん@satosatomi58 と
シャオロン役の #野中藍 さん
@rarirurestn です 💓
公開までお楽しみに😘
#食用系少女
#食欲の秋
#SimonCreative
【#食用系少女】
キタキタキタキタキタキタキタキタアアアアアアアアア!!!!!!!
やっぱ今回も無料ダウンロードだねありがとおおおおおおおお!!!!!!!
https://t.co/pb74SiLXxZ
今年は雨が多いので、きのこの生育が良いとのニュースを先日耳にしました。マツタケをはじめきのこ鍋やきのこご飯など、秋は美味がいっぱいですね。開催中の「光の世界」展ではヤコウタケの切手を展示中(サモア 1985年発行)。美しいですが、残念ながら食用には向いていないそうです。
#ハッピーハロウィン
本場では食用ではないカボチャを加工して
例のヤツを作るのでしょうが
日本では豪気な人が
食用の硬いカボチャを加工して
ヤツを作るのでしょうが
当然翌日にはカボチャの煮物など
3日ほどカボチャ三昧になるんだろうなぁ
草兎の話。
2017年の個展あたりから生まれた種族、というより品種。体の一部から草花を咲かせる生き物で、宿した植物によって性質が異なります。今回のテーマでは食用の個体を扱っています。
#きみを食む