画質 高画質

2006年1月30日にデビュー作「学校の階段」が出たので今日でデビューから15年のようです。これまでの作品数を数えてみたらノベライズを含めて37冊。15年でこの数はどうなの? そして懐かしいものとかペタリ。2021年も頑張るぞい!

11 23



─その日、少年は運命に出会う
型月商業デビュー作である『Fate/stay night』が2004年1月30日に発売されてから、本日で17周年を迎えました。
㊗️おめでとうございます🎉

『Fate/hollow ataraxia』も合わせた販売累計は約40万本にも及びPC市場にて記録的な売上を残しました

190 292

水白しずく先生【 】のデビュー作、しゅがーみるく紙でも読みました!純粋で健気で丸め込まれやすくていつもいつもドジってパンツ見せて!!ってモブにキレ散らかされる芽衣子ちゃんのこの可愛らしい表情…そして柔らかい身体を堪能できます 好きな顔たち4枚 可愛かった…

0 5

『新谷かおる ARTWORKS』2021年1月29日発売。4,950円。
新谷かおるの40年余を凝縮した画集。人気作の肉筆原稿をオリジナル・スキャンし、大型サイズ&フルカラー印刷で絵具の濃淡やペンタッチを再現。幻の未単行本化デビュー作「吸血鬼はおいや?」の生原稿Ver.も収録する。

0 1

🌸 BLアワード2021 🌸
『BEST 次に来るBL』部門にノミネートいただきました。


錚々たる素晴らしい作品の中、デビュー作を選んでいただけて本当に光栄です。
ご愛読と応援をいただき嬉しい気持ちでいっぱいです!

ご投票は 2/7(日) まで↴
https://t.co/6Z2r5HDLZY

34 182

DLsite様が、私のCGデビュー作「子煩悩な良妻賢母がパート先で年下イケメン上司に落とされるまでの記録」にボイスをつけてくださりました!

声もイメージ通りで、素敵に仕上げていただき…!

DLsite様で作品をお持ちの方は、現在無料でボイスを楽しめるので是非!

34 200

「推し、燃ゆ」を読み進めるうちに、「あかり」を愛おしく思える自分がいて、涙さえ覚えた。生き辛さに戸惑いながらも「推しを推す」事でしか生きられない「あかり」という少女への共感か、或いは若き表現者としての宇佐見りんの言語感覚にか。いい作家に出会えた喜び。デビュー作「かか」も楽しみだ。

0 7

遠野のデビュー作『張り合わずにおとなしく人形を作ることにしました。』は精霊がたくさん出てきてわちゃわちゃする話なのですが、その正統進化形が『役立たずと言われたので、わたしの家は独立します!』なので、もしも『張り合わず~』の空気(とくにweb初期版)が好きな方はぜひお買い上げをば。

20 42

『#葉山せんせいの抱きまくら』
先生

か、か、可愛すぎる…!!!!
もう( ◜ω◝ )( ◜ω◝ )( ◜ω◝ )これです、ずっとこの顔( ◜ω◝ )( ◜ω◝ )( ◜ω◝ )
はー、もうどっちもかわいい♡♡♡
野杜もち先生、デビュー作なんなかな?もう、最高にかわいい!
かわいいおぶかわいいで優勝です!

0 39


いっぱつさんの日本デビュー作買ってきたよ!今日からヤングマガジンで連載なのです!!🙌おめでとうございます🎉巻頭カラーだよ!!
フランス語まったくわからなかったからマジで嬉しい〜😭

2 8

この線の柔らかいホンワカ感が良いですな。しかも、たまプラたんのデビュー作ですしね。しぶとーたんや柏たんのとはまた違う柔らかさ。

0 3

デビュー作は「漫画少年」の休刊で終わるのですが、同時期に手塚治虫『火の鳥』も未完で終わってる
その2年後、石森が描き下ろし単行本『火の鳥風太郎』という火の鳥をテーマにした漫画を描いているのは、どういう流れだったんだろうか
当時「少女クラブ」で手塚が『火の鳥ギリシャ編』を描いていた

5 16

本日発売のデザート3月号の別冊ふろくにデビュー作『小さな愛と素敵な日々を』と本誌に8Pショート『知らないうちにそばにいて』が載っています🌿
どちらもお気に入りの作品なので読んでいただけると嬉しいです🌼
よろしくお願いいたします〜!

22 99

本日配信の&フラワー8号にてデビュー作『恋、勉強中』掲載させていただいてます!
付き合ったけど進展がない不器用なカップルのお話です。
よろしくお願いします☀️
https://t.co/KMwLBsAdgu

0 6

ついに・・・サイコミにて‼

Y田の伝説①巻発売しましたーー‼‼

作画:奧村じーたろー先生()
原作:羽柴キヨノブ先生

お二人のデビュー作🌱

ぜひチェックお願いします‼

1/29(金)から各電子書店でも配信開始‼




https://t.co/3gUPIornEQ

19 36

【🎀お知らせ🧸】
今日(1月20日)発売のちゃおデラックス3月号で、デビュー作掲載させていただいてます!!🙏💖

小学館新人コミック大賞で受賞させていただいた作品をストーリーから練り直して描きました!✨
ぜひぜひよろしくお願いします🌸

42 203

響は今話題のピークちゃんのデビュー作なのでさぁみんなでアイマスをやろう! https://t.co/VQ0xBzHujF

0 4

発売日間近!デビュー作のRTしよ!🥳🥳🥳ってときに雑誌のアカウントが凍結されてもうすぐ1ヵ月がたちます

公式RTできないままデビューおわった
いっぱい悲しい

📕FANZAさんの販売は2/28まで
https://t.co/5lorNBg5Fu

本文サンプルはこちら
https://t.co/IQ963UZt2q

11 17

『恋愛準決勝戦』(51)はS・ドーネンの単独監督デビュー作。とにかくフレッド・アステアが素晴らしい!帽子掛けを相手に踊るシーン、ホテルの部屋で壁や天井を伝って踊る無重力ダンスなど優雅で切れ味のいいダンスはアステアの独壇場。だがジェーン・パウェルと兄妹というのはいささかツライ設定。

8 21

あとがきで、デビュー作と書いてあってびっくりしました。物語の流れが綺麗すぎて凄すぎる笑
イラストがまじ可愛い…
個人的にはもうちょい姫乃ちゃんとのデートのシーンが読みたかった…
2巻が待ちきれない
今月発売したばかりなので、気になる方は書店へ‼︎

0 8