//=time() ?>
ナディアがウザキャラって言われてるのって当時の庵野監督を元にしてるからなんだよね。そのナディアの要素を受け継いでるのがエヴァのシンジ君と綾波とアスカみたいだし。
#ナディア
だからロナ家に戻らされた後も、その姿に、祖父マイッツァー・ロナは「娘ナディアはもういい、この子が女王として君臨した時、コスモ・バビロニアは完成する」と考えるのよ。彼女との会話シーンは、もう「後継者」へのそれなのよ。鉄仮面ですら、マイッツァーにとっては中継ぎでしかないのよ。
ナディアはいいよ!
これがきっかけで貞本さんの
画集買って、当時は小学生だったから
お小遣いでフィルムブック買って、
ビデオの録画みまくって、
イラスト描いて、サントラ買って
キャラソン聴いて、アニメ雑誌
デビューしたのです。
褐色の心優しい、わがままヒロインに
もうメロメロでした
【今日は何の日?】
1960年5月22日
#庵野秀明さん 生誕
おめでとうございます🎂🎉
エヴァンゲリオンやシンゴジラより
僕にとっては
#トップをねらえ
#ふしぎの海のナディア
ですね😙
#ナディア・コマネチさん
#タカヤノリコ
#安野モヨコさん
#エヴァンゲリオン
#綾波レイ
#シュガシュガルーン
#バニラ
|ω・`) むくり。今日は『 #新世紀エヴァンゲリオン 』『 #ふしぎの海のナディア 』『 #シン・ゴジラ 』などの監督として有名な庵野秀明さんのお誕生日なんだって♪みんなは庵野監督の作品で好きなものある〜?
#何の日 #誕生日おめでとう #庵野秀明
★まんだらけZENBUに載ってもおかしくない商品★
アニメーターでナディア書籍のイラストを数多く手掛けている三宅和彦「ふしぎの森のマリー」(AM文庫)直筆イラスト。同年発売のアニメージュでもイラストとして使用されています。
https://t.co/vGj2TtwdPB
エヴァ蘊蓄③
エヴァの企画当初の段階では主人公は女の子だったがキャラデザの貞本氏から「トップ」「ナディア」と来て、ここらで男を主役にしよう」と提言し生まれたのが碇シンジ
ただ貞本氏曰く「まさかあんな女々しい男になるとは思わなかったけど(笑)」