//=time() ?>
@s_tokimura 歌仙ちゃん同様お小夜も塗り塗り。色合い濃かったせいか下色掻き消されてしまった。活かすにはどの位の匙加減が良いかは今後の課題。最後のはアナログ作業終了してスキャンしたやつ。アイホンで撮るのと色合い違うよね。フィルタかけなきゃいいのか。そうか。、
おためし〜と思って色を置いてみてたのですが、途中からほぼ02オンリーで。私の手には02がとっつきやすいようだわ。筆圧で変化&下色からの影響ありのようでとても混ざる。楽しいー
服の上下色が違うのが不服
下色ー
今日は七日なのでシエルさんなのかー 眠れないので仕上げてしまいました こういう色のつけ方やってみたかった 下色を付けないで影だけ塗る
東京喰種のカネキ君を描き中です。 とりあえず下色だけ塗り終わりました
ぺたん座り穏ちゃんの下色塗りおしまい ここから苦手な影+ハイライト付けです_(:3」∠)_
少し下色がうるさいけど塗り込めばいい感じになりそう
独ソとりあえず線画して下色つけて目のハイライト入れたー疲れたー
水着小悪魔とりあえず下色まで。
「クラロリ」途中ですが、下色入れてみました(●^o^●) #イラスト基地 #イラストの森 #イラスト王国 #イラスト拡散
#お絵かき #色塗り その③ ここからフォトショップです。 下色を塗ります。基本的に単色で塗り、おおよその色のイメージを固めます。微調整を後にすることもありますが、今回は殆どこのままで行きました。
>>突然の紗枝塗り講座<< ①下色をぬります ②全体を暗い色で囲います ③上に加算レイヤーを足し投げ縄ツールなどで光が当たる箇所などを囲い、グラデーションで立体感をつけてきます ④あとは必要に応じて質感詰めて、かんせー
下色だけつけました!!!! ご確認ください
下色~
とりあえず下色まで。今日は休憩時間除いても8時間以上は描いてるな~まゆの力
とりあえず下色塗ったけど今はおやすみ
下色適当に置いただけでも可愛いな(自画自賛
~肌、青下色まで・・・ 下色入れる利点はムラの軽減と色の深みを強めること・・・だったっけ、うん。
下色までつけたので誰か続きやってください