//=time() ?>
牡牛座くん描けたー
ゼウス牡牛フォルム。イオに一目惚れして掻っ攫った時に化けたやつ。
温厚で気のいいおにーさんだがとても雄臭い。所謂ロールキャベツ系男子である。
おまけ、以前描いたクチバシ戦隊🌙天狗レンジャー。
昨日遊びに来て頂いたお友達に、、烏弟、照創(テレツク)人気?でした。人に化けた姿&烏姿。
「鶴が狐に化けた、コン♪」
お題【妖(半妖)】
#鶴丸国永版お絵描き一本勝負
いつも通りタイムアウトで失礼します;;アニメ罪深いんじゃ~;;
素敵なお題ありがとうございます!!!
相手の希望の姿に化けられる
要素だけで女になったり男になったり
特定の相手に化けたって出来ちゃう
悪魔七人は人に見えるように術を使ってるけれど
ラストはそこからさらに化ける
馬マジムン(うままじむん)は、馬の姿をした悪霊の一種です。棺桶を入れる龕(がん)が化けたものとも言われています。何よりも速さを求めて日々走り続けているようです。「ヒヒーン!ブルルッ!(訳:速さなら誰にも負けませんよ!」
開催中の東西逢魔絵巻にも登場する、逢魔一族の面々をご紹介します。「いってうら」は着物が化けた妖怪です。羽織が本体で、羽織単体で宙を舞っていることもあるそうです。さらには、この妖怪に憑依されると、体の自由が完全に奪われてしまうとか。「あの爺さんの命令だろ?歯向かっていいのかよ」
#怪獣擬人化2
オーブのゼットン星人マドック 描いてみました!
擬人化後も惑星侵略連合の一人としてハイパーゼットン・デスサイスを連れて暗躍しています。
宇宙人時に化けた女子高生の服装を気に入り、実はノリノリで着用しているマドックさん
改めましてコミティア118新刊「掛かり狸のチャガマさん」入稿完了のご報告とサンプルになります。家電に化けた後、時々元に戻れなくなる狸娘(居候)の話です。よろしくお願いします。 https://t.co/Of70Lb3L5E
【大きな婆さん】徳島県に現れたという巨大な婆さん。足跡が15間(27m)もあったというから、身長は腰が曲がってたとしても100m以上か。巨人の妖怪のようだが、徳島は狸が多いので化けたものかもしれない。大きな爺さんもいる。
山に住み人を食らうと恐れられる烏天狗光忠を討ち取ろうと、生贄の藤の乙女の姿に身を包み化けた長谷部くんが見染められて嫁にもらわれちゃう話ください。昨日の藤からここまで妄想がじわじわと…
部屋に入ると突如足首を掴まれ部屋の中に連れ込まれてしまった吉田ちゃん。
するすると靴や靴下を脱がされわけがわからないまま
お化けたちに足の裏をくすぐられてしまった!
(LOST 靴&靴下)