息子はなんでも食べれるのですが、娘は 好き嫌いも多め、初めてみる食べ物はかなりふるえてしまうのです。それを息子はよくわかっていて 親のように心配していました。親心のようなさとしごころ笑
(ちなみに何のメニューかは忘れてしまいました🙇)給食のおかげで食べられるものがふえてきました。

69 1024

宝石商リチャード氏の謎鑑定 読了
宝石を通じて様々な客の因縁を溶かしていく本。
話の流れで嫌味無く語られる宝石の蘊蓄と、時代やマイノリティ、多方面に渡る変幻自在な話組みが持ち味。
もうストーリーよりも蘊蓄読みに来てるまである。
紳士と無邪気正義感、狙い過ぎのキャラは好き嫌いポイント。

0 3

山本くん描きたいんじゃあ
この子は割と好き嫌い分かれる子になるだろうけど悪い奴ではないんじゃあ

0 15

ゼノ「ロロ、ちゃんと野菜も食べろ」
ロロ「野菜なんか食って、強くなれるのか?」
ネロ「ゼノは好き嫌いせずにちゃんと食ってるだろ」
ロロ「そうか・・・」
ルカ「・・・」
ネロ「ルカが野菜残してるぜ若旦那」
ゼノ「ルカ、ちゃんと野菜も食べないと駄目だ」
ルカ「・・・。(苦い顔)」

0 2


テロ第1弾だ。好き嫌いは分からなかったから勝手なイメージで決めさせてもらった。第2弾はのんびり待ってくれ。あと、フォロワー外でもキャラシさえ送ってくれれば、中のやつが偏見で書くから、遠慮なく送ってくれ
(よその子沢山お借りしますので🤘)

5 10

ねるちゃんと一緒にご飯が食べたいという夢の果て。
「好き嫌いしたら・・・めっ!」って

84 270

好き嫌いが出てきてさらに椅子に落ち着いて座らなくなってしまった食卓がしばし平和になった話。苦手な食材もキウイにおきかえることでおいしく楽しく栄養を補うことができます。
キャンペーン実施中です〜😊

https://t.co/ISzh9hyDul

39 396

椎茸と新衣装の衝動による、殴り書き

しいたけ嫌いだけど、弟の前では見本となる為、好き嫌いある事気付かれないように頑張って食べてると可愛いなー。

TDD時代のあの頃のかっこよかった🐴さんには、ばれてて、
好き嫌いするヤツは大きくなれないぞ。とか自分の好き嫌い棚に挙げてお小言言ってくれ。

2 12

フラットアースは

好き嫌いでなく
良し悪しでもなく
賛成/反対でもなく

観測可能な事実だ。

8 28

9巻あたりから顕著になったけど、これまでトリオ漫才が主体だったのが、ゲスト多めに出すコントにって感じで大きく芸風が変わった。結構好き嫌いがハッキリする内容に変異してるので戸惑う人も多そう。ところで表紙絵、オリヴィエの体質を知ってると、

0 0

今野 響
3年FA科絵画造形専攻

一つの軸を持つことは必要ですが創形で学んだ、できるできない、好き嫌いにとらわれない感覚を今後も大切にしていきたいと考えています。

Instagram
写真アカ 294tamaru
作品アカ hibitam

1 5

「写真を撮る時、持つべきものは好奇心!食べ物の好き嫌いはあるけど写真を撮ることに好き嫌いはない!ふわふわからキリッとした写真、何でも撮るよ!魔法使いだよ!」撮った写真をムーンプリズムパワーでメイクアップする!なんとレタッチはスマホ!その手腕は下手な写真家を月に変わってお仕置きよ!

14 93

次は特殊なので好き嫌いあるかとは思いますが獣化したヤツを見やすく書き直してまとめる予定です
新作も描けたらなと思ってはいます…
これももう少し綺麗に書き直したい

0 10

本当に見た目の好き嫌いないのか今でもちょっと疑ってる…隠してるだけではないのか…?!🤔

https://t.co/h698DRJJdt

1 31


翡翠くんの好き嫌いの話すごい良きでした〜!!

1 8

好き嫌いするゴスフェさんの図

1 11

好き嫌いは別にして色んな性癖の絵を見てきた自分だけど、どうしても未だに駄目!と言う絵があって、このボンボン版のロボットポンコッツの絵だけがどうしても駄目だった…。奇乳はまだなんとかなるけどこの目の描き方と目の下の線?が苦手で…たまにTLに流れてくると速攻で消してしまう。

0 1

4話
多くのファンに語り継がれる4話
この回だけ異様にきめ細かい作画だよね
ギャグシーン作画も冴えてるww
好き嫌いするチノちゃん可愛すぎる
コーヒー占いで次々不幸が訪れるココアちゃん不憫で笑っちゃった😂
4枚目のシャロちゃんほんと神
コレジャナイ...←好き

1 24

8月25日(火)~8月30日(日)『第三回福岡大学美術部合同有志展』に出展します!
この時期で厳しいと思いますが、お時間がある方是非お越しください!
今回の油彩は好き嫌い分かれる作風になってます
1枚目今日描く前の段階
2枚目今日描いた後の段階

3 6

以前はきゅうりが大嫌いだった息子ですが、少しずつ克服していきました🤗
オクラやなすも、食べ慣れていけば克服できる…はず🤔







0 9