ミルキーとスターのタイツが左右逆で対象的なのはいいとして、スターがよくあるハイニーソなのにミルキーが左足を付け根までカバーしてるのに変なこだわりを感じる

2 1

行き当たりばったりなポージング

上半身を描いて「いつもと変わらないな」
左足を描いて「立て膝の絵も前に描いたっけ」
右足を描いて「……描いたことないポーズだけども」

結果的に尻もちをつく重音テトのイラストが完成(><)

0 7

膝枕のドラ教。左足の脈が流れる音が聞こえるのを安心してる兄さん

65 393

ヴィーフリちゃんの足首にあるドックタグ

通常時左足首、大破時右足首でつけてる所変わってんだけど何でだろコレ…?

作画ミスゥ…?ですかねぇ…?

0 2

ああ…右足と左足を間違えた…(頑張ったけど描き直し)
本来はタイツ履いてるけど家の中は裸足派なので裸足!!← https://t.co/9SNWqFNkzR

1 2

左足にタトゥー

0 0

影の練習で色適当やし未完やけど飽きたから完成(´・-・`)
タイトル付けるとしたら
『この体勢とったら左足ムッチャ痛い』

0 2

もねじ:ハッピーバースデートゥーミー!見切れてしまったから、ねねの足見て欲しい!左足の大きいキズはねねの身体の中で1番おっきい傷だよ〜

0 0


大妖精の大特養成「ホイールローダー」:
左足ブレーキ(インチングペダル)は、アクセルとの併用で作業装置のトルクを増したりするのに便利です。クラッチが切れたうえにブレーキがかかるタイプが典型的です。

18 68

翠剣ー〜!!普段?はもっと肌を隠した服だけども!鋏と傷の練習でこんな服になりましt((
戦闘時とかたまに左足が遅れたり、かばったりしてたら良いなと言う

1 2

オリジナル漫画
【まつりさんはみやびじゃない!】
の小話3です。
自分の左足に自分の右足を引っ掛けて転倒している人が居たら、大方私です。

0 0

授業中左足痺れてクソ痛いwwww

3 9

エゴン・シーレの代表作『左足を高く上げて座る女』は美しく魅力的に女性が描かれている非常に評価の高い世界的名画です。個人的になんとなくゆりゆりに似てるような感じがするので、ゆりゆりは世界的な美人ということになります。

1 6

今日の練習
左足は古田さんがいつも使っている、インク&スクールペンで描いて見ました。スクールペンはカブラペンより細くて太さが制御できないので使いにくいというイメージでしたが、実際に使ってみたところ、結構太く引けて、悪くない感じでした。

0 4


安倉 要くんです!!!🌻
バーコードは左足首にあります!
よろしくお願いします~~!☺️

4 11

⒑ 橘(たちばな)
軍師であり空木の片腕。通称『負けずの橘』。左足を引きずっている為、仕込み杖を持っている。杖を上手く使い、騎乗も可能。オッド・アイの持ち主。謀略・調略を得意とし、軍略にも明るい。額右側から頬にかけて真っ直ぐ伸びた傷がある。言葉遣いはあまり良くない。

0 3

うっかり衣替えした使用になっちゃったので自分用に…この通りでなくてもいいです。ちなみに時司の靴底はこんな感じ。
【右足】いつもの【左足】空を引き寄せやすくなるいつものより少し明るい結界

1 4

初期のか今のかで微妙に本家は服デザイン違うんだな とするとこの黄ジェリーは元から履いてないで、足部分にだけ黒いのを付けてる、左足側は裾の黄色い部分が見えてるだけで別に関節ではない こうか

0 1

ラースとランファンいいよね
中の人が同じ水樹奈々で、全体的に黒い、可愛い、腕を失ってウィンリィに義手をもらう(ラースは左足も)っていう共通点がいくつかある
しかも原作(FA)キャラのランファンからしたらラースって宿敵だしね

0 5