//=time() ?>
ざっっっくりイメージ出力(固まらないように複数)
黒髪、どっかに黒子(右側、もっと中間位置?)、優しい目、下がり眉、前側の髪の長さは顎〜鎖骨くらい、後ろ髪わからん、髪質わからん
若いな
Picrewの「五百式青年メーカー」でつくったよ! https://t.co/NG2Hxd0tGA #Picrew #五百式青年メーカー
【再掲】確か初期の頃に描いた絵。
今見ると線画にメリハリがないねー(ノ∀`)
特に後ろ髪の線画は目立たないほうが良いのに太く濃くなってしまってる。
こういう場合は線を削って細くするか、色を薄くして目立ちにくくすると良いね。 https://t.co/S7K953TpdD
本日の配信、ご来場ありがとうございます!
後ろ髪に動きがついて、ようやくまきなちゃんの元の顔に戻って参りました。
頭のラスボス、お団子の攻略を終わらせれば、終盤が見えて参ります。引き続き頑張っていこうと思います!
明日は基本はお休みです。何かやる際はご連絡します!
ちーこいさん@chikkoichの後ろ髪は短いと気が付いた瞬間に電流が体中に走り、気が付いたら絵が出来てました 嘘ですあんまりおかしなことばかり言って怯えさせたくはない、、、
#ちー恋
髪の毛の報告です
(インナーカラーがポニテで下半分になるのすごいすきです)(ところでこれはだいたいの後ろ髪の長さ以外全てがフィクションです)
誕生日は2666年9月9日
みあちゃんとまともな会話ができない呪いをかけられた経歴や絵柄イメージは同じ
普通の時も一人称はわたくし
普段はおしとやかだがみあちゃんといなくてもやっぱ思考は変
髪型はいわゆる姫カット後ろ髪は腰くらい 制服時は黒タイツ
こっちはカチューシャに色んな機能がついてる
そういえばアスミちゃんの頭のストローハットの段巻(の簡易的表現)の位置 絵によって安定してないんですけど総じてかなり前の方に来てますよね 通常こんな位置には来ないと思うんですけど 後ろ髪のハネ部分とのバランスとか色々考えて「このほうが収まりがいい」という謎判断でこうしてます