画質 高画質

長物守氏の「パラレイドデイズ」第一巻、本日発売になったみたいなので応援ファンアートを再投下!
https://t.co/ftOAjqEcW9

謎の敵との総力戦体制が続く人類、使い捨てられていく量産機とその搭乗者、ロクでもない世界を生き抜こうとする少年少女たち
…みたいな要素が好きな人は買おう!!!

35 46

巡洋戦艦天城(日本)
戦艦16隻艦隊で敵をフルボッコにする計画のために作られた巡洋戦艦。赤城はこの2番艦。赤城は空母として有名だけど元は戦艦というのは覚えて欲しいところ。
赤城同様空母にしてる時に起きた地震で壊れて解体された。

4 23

これ絵で容赦なくぶぢいっていくやつ
雑魚をひねるかの如く・・・・序盤敵で主人公はめちゃくちゃ奮闘したのに捕まったら一瞬で終わらせられるっていうこの虚しさ・・・・

2 6

今更ながらうちのドルフロ指揮官の一人
エルミス指揮官
第三次大戦時に元米陸軍所属だったからアンジェにとって敵の存在になるのではと今頃気づいてきたわ…

1 1

先日のなんか敵が押し寄せすぎて「何の映えスポット!?インフルエンサー沢山!?」ってなった場所の写真と的確に殺しに来たお父様

0 1

「HUGE/ヒュージ」
ガレージキット
3D 原型:Mがんぢー

アニメ版アサルトリリィやアプリラスバレ登場の敵
レジン出力品 ¥5000円

11/10開催 (AKガーデン26)
C /FeオメガGストア販売(再販)

イベント 公式:https://t.co/mbf0UjNdck

10 21

でも俺…割と敵だった時の生徒会も結構好きで…
(存在しない記憶)

71 240

一昔前に描いた、鬼化して敵の子供を妊娠出産させられる役小明

1 23

最近の反AI運動でみられる「敵対を表明せよ、表明を嗜めるものは全て敵の陰謀である」というやり口、先鋭化ばかりして結局こうなるしかなくなるし、それが目的の入れ知恵してるやついるんだろうな……

3 10

マーベルスナップしてる友人から「トキシンって敵モンスターにしか見えないけど?」との質問が。
答は「とても立派なヒーローですよ?」ですね。
人助けだって頑張ります。
人を見かけで判断してはダメですよ。
ただ中の人によっては敵の時もあるのでご注意を。
人間、やっぱり見た目は超大事ですね。

29 188

人類の敵

298 1738

ネバネバ泡で敵を動けなくする兵器

スティッキーフォームガン

395 2167

過去作の世界観のやつで
敵側視点で勇者がこわい復讐漫画です
↓のシリーズです
https://t.co/wmF3vY3oPi

2 7

巨大な敵を 討てよ討てよ討てよ討てよ討てよ討てよ討てよ討てよするガンダム買いました

0 1

ラストの蝶について

「リゾットの亡骸から蝶が飛び立ち、サン・ピエトロ大聖堂の上空で雲間に消える」は彼の魂の救済を暗示しています。

リゾットはあくまで敵キャラなので、いきなりブチャラティみたいな退場にはならないだろうと。
原作の演出とのバランスも考えて出てきたのが蝶のアイデアです

25 250


見てきました!
パンフ売り切れ…でも入場特典ペーパークラフトは入手。
お話し詳細伏せますが原アニメ版では非情とも取れた親子、人間関係が現代風マイルドになってました。
ボルテスvs敵が巨体の殴り合い、主人公声優さんの必殺技叫びも良かったです。

5 19


【仮面ライダーRED HORUS(レッドホルス)MODE FENGARI(フェンガリ)】
ハルエリス・ベフがグロウスカイドライバーを使用して変身した姿。月の光を原動力にしている。スピードと飛行能力が高いが攻撃力は低く、敵にトドメを刺すには武器が必須。

9 16

敵ロボのパーツを奪い属性を増やしていく
スーパーロボット両刀ジョニー

11 30