比較してみた(゜□、゜)

28 63

そういえば夜中描いてたやつあげるの忘れてたな(おバカ)
2人の身長と年齢を比較してみたやつ

1 3

三月誕絵比較してみた
←去年 今年→
構図一緒すぎて泣いた

1 13

CoC探索者の笹分熊(ささわけ ゆう)
立ち絵を新しくしたので新旧比較してみた。一番最初に生みだした探索者なので思い入れが強い子にもなってる。
左がメディバン(半年くらい前)で、右がクリスタ(現在)を使用してます。どちらもiPadです。

0 11

航空用電磁加速レールガンシステム(EAGS-06A)。完成したのでますきゃっとと比較してみたりとか。

22 71

カタカケちゃんとカタカケちゃんカラーにしたシロネちゃん比較してみたくなった

てかカタカケちゃんの色合いにしたシロネちゃんかわいい

17 65

母がルカくんのことをキルアに似てるって言うから比較してみた

0 2

ミクコラボの頃の伊緒ちんと比較してみたら線の量が増えてたり影の付け方も変わってたりして面白い発見

0 0

アマプラでテレビドラマ版『八つ墓村』を見た。
子供の頃見ていた金田一耕助シリーズで金田一耕助は古谷一行。
このイメージのため映画初見時の渥美清や石坂浩二の金田一耕助は違和感があった。
映画での残酷で恐ろしい雰囲気はなかったが、複雑なお家相関図は大体つかめたので映画と比較してみたい。

1 27

3年前の絵と比較してみた

等身大描くの苦手なんだけど少しは良くなったかな?

8 58

ランダルミーデ(ガミドロメダ)の側面を比較してみた。
1.公式
2.
3.
4.
5.


14 74

『タクティカルロア』BD、配信版と比較してみた。
画像1が配信、画像2がBDbox。

0 1

ゴールデンカムイのスタンプラリーと北海道内のポケふた設置ポイントを比較してみたのですが、ポケふたは稚内や函館に行く分手間が掛かり、逆にゴールデンカムイは日高ルートなのだなぁ、と(画像はざっくり比較図)。オホーツク民の自分としては、網走や大空町が行き易いです。

0 0

初めて描いた🚦🎨と最近の絵を比較してみたけどライバル関係視点からかけ算視点への心の移り変わりがよく分かりますね(◜◡‾)

1 15

作った歴代トレーラーを比較してみた(私得)

1枚目:彼の話は本当か - 通常版 -
2枚目:アノニマス
3枚目:noise
4枚目:アポトーシス

2017年1月くらいから今まで。
彼話のトレーラーは本当に一番最初に作ったやつ。処女作だからね!!(・∀・)
結構、加工技術上がった感じはするな…。

4 25


1枚目 2017年初め
2枚目 2020年初め

もうすぐ自音源の記念日なのでるまでも比較してみた。
2月14日、よろしくお願いします。

0 8

前に描いたマホイップチャァより今回描いたマホイップチャァは女の子っぽいなぁ…と思って比較してみた。
あれか?横のホイップクリームの感じか?あとまつげ!!

0 2

ちょうど1年前の絵があったので比較してみたら、タッチが違すぎて比較にならなかった

0 9

おジャ魔女どれみドッカ〜ンのハナちゃんと魔法つかいプリキュアのキュアフェリーチェを比較してみた
どれみ最終シーズン放映開始日だったんで

0 1


2015と2020(両方ワンドロ)
リリー久々に描いたので比較してみたくなったんだ…

62 250