//=time() ?>
#着色ビフォーアフター
芦野さんのご意見で気づいたけど、そういえば最近リアルめの生きものを描くときは、線のことを塗りをやるときのガイドくらいにしか見ていないような気がする。多分黒い線じゃ白い髭を表現できないとかがキッカケのような…ちなみに初めて趣味絵でアライグマを描いたのが左の絵。 https://t.co/mi1wU44q6y
CoC(7版改変)「気づいたらしんでた」
作:まつき様
KP:つぐさん PL:すらいす
サマドア生還した次の日に
突発卓で死ぬはんちょーの図
たのしかったでーす!!
#TRPG
わたしのシーン。絵コンテの名前出るところ、こんな感じです~😊🏹今気づいたけど。弓を持つ手、逆だったよ、あんまりだよ……!姉のくるるは右手で弓を持つけど、わたしは普通に左なのに。これじゃ矢筒から矢をとれないなって💦
#くるマギ
まどマギ、非公式スピンオフ『魔法少女くるる☆マギカ』。アニメPVの絵コンテの続きです~。精神世界のような場所で。なにかに気づいたように視線を向ける、眼鏡まどか。その視線の先には鏡の向こうにいる、もう一人の”まどか”がいます。そして鏡を挟んで、立っている二人。
#くるマギ https://t.co/hdYFqUnCcv
ホムラちゃん3枚に対してヒカリちゃん1枚しか描いてない事に今気づいた( ゚д゚)ハッ!
どっちかと言われるとヒカリちゃんのほうが好きだけど、推しのかわいさを完璧に表現するのは難しいねんな💦
騎士は私がこれまで描いて来た以外にも色々な髪の形に出来る男だと思いますが、
襟足の伸ばし方によっては女顔に見えてくる気がしないこともない…?と今気づいたので、ちょっと注意しようと思います
闘斬くんと目の形は同じですけど眉が違うので、たぶんそれが強調される場合があるのかなと