夏休みということで麦わら雷ちゃん。
「麦藁帽子はもう消えた、田んぼのかえるはもういない。だけど私がいるじゃない!」

4 16

今が初夏なのかは謎ですが… イラストレーターです。とある田舎で、絵を描いたり料理をしたり、いい加減な畑や田んぼをやってみたりしております。来月は原画展をいたします。どうぞよろしくお願いします。

11 34

台風…ちょっと田んぼ見てくる!ウォオオォオォ
http://t.co/pertb0eKUj

↓こちらで販売中の 等を見ることができますぞ♪
http://t.co/tXcU8MDLKE

0 0

田んぼや海がずっと続く道をひたすら歩きたい
歩きすぎて帰れなくなって後悔したい

24 126

お風呂上りに、涼みながら田んぼを散歩。
ホタルが2匹だけいました。

3 7

田んぼの一部をよこどり。

39 70

6/6はカエルの日
・・・だそうですね!

さっきpixivで知りました
今も近所の田んぼでケロケロ
声が聞こえます

3 6

ようみんな!今日夕方6時からジャンポリスの時間だぞ!本日の捜査は、
ご当地ヒーロー体育祭後編・生駒ちゃんのNARUTO展潜入捜査・「食戟のソーマ」田んぼアートプロジェクト決起集会だ!絶対観てくれよな!/ポロリス

42 49

そういえば今日、九州地方は梅雨入りしました!
酒米農家の米花は、雨の中でも田んぼに入って大好きなアマガエルと遊んでるかもしれませんよ~(*´∀`)

4 2

ようみんな!今日夕方6時からのジャンポリスだ!オレもちょこっと登場するぜ!絶対観てくれよな!/ポロリス

本日の捜査は…
「双星の陰陽師」助野先生登場!、ご当地ヒーロー体育祭、ロードto最強ジャンプ2、田んぼアートプロジェクト

10 6

イラスト日記No.116 「カエルの季節がやってきた。」
http://t.co/ntqHCdRgcy
田んぼの水入れが始まりカエルの大合唱が聞こえるようになりました。蛙は適当に鳴いているようで実は数学的な法則で鳴いているらしいです。

4 5

今の時期。砺波市の夢の平に行くと、田んぼに水が張ってある砺波平野が一望できます。また夕方近くになると、田んぼの水面に夕焼け色が映りこむ美しい世界をみることができます。
写真は今日の夕方に夢の平展望台付近で撮影したものです。

11 19

今日の2枚目のハナのイラストは、蓮華草です。 こういう草っぽいのはバランスが難しいですね。 子供の頃歩いた田んぼのあぜ道を思い出します。 

3 6

ピアプロ運営です。本日は子供読書の日です!そこで本の定番ジャンル、「ファンタジー」をテーマに作品をご紹介!まずは田んぼさんの王様KAITO!【http://t.co/agyv0i8bwP

38 60

[田んぼと世界の蛇] 田舎とファンタジーって相性いいよね
http://t.co/ZJI1aOjkvu

11 31


チルノ「1+1が田んぼの田って…!?あんた⑨ァ?」

6 17

少し遅れたけど、かよちん誕生日おめでとう!!
今から誕プレ用に、田んぼ耕してきます





28 17

田んぼのあぜ道では彼岸花が赤いつぼみを膨らませ秋らしくなってきました。秋といえば秋刀魚。今日は「目黒のさんま祭」がありましたが旬ですよね。七輪を使って昔ながらに炭火で焼いてみました。

0 1

おはようございます!田んぼの水も暖かくなったのか、鴨の一団が餌を取ったり日向ぼっこしたりとくつろいでおりました。それとは関係ないですが先日pixivに投稿したパチュリーをちょっと修正したので貼ってみます。よかったら見てね!

5 12