//=time() ?>
ゆっくり文庫版『パディントン発』の完成を煽ろうとして支援絵に挑戦、思うようにならず、挫折して無かったことにしようと思ったものの、半端ながら結局上げる。×イラスト△漫画かな、モヤる。
メイド服は描こうと思ったこともなく画像検索だけでやや引く。
えーと、完成お待ちしております。
もくりで「口の中赤と緑で塗るの何でなん?」て言われてよくぞ気付いてくれた‼︎ぬ〜べ〜の真似なんだよ💪って言って画像検索したらぬ〜べ〜のその塗り方の絵出てこなくて???てなった 落乱の頃からその塗り方してる
あっ、これのことなら実はトロンボンチーノではなく…
彼がその詩に曲をつけた大詩人ペトラルカなんです、これ😆 かぶりものは芸術家の栄誉を讃える月桂冠ですね
Discogsあたりが適当にトロンボンチーノの肖像扱いしてるせいで、もしかしたらGoogle画像検索とかでも出てきちゃうかも?
#古楽の楽しみ https://t.co/qdID7mtGmP
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
外付けHDDがパァンして過去絵が全然残って無いのですが、昔の名前で画像検索したら出てきました🤤
←2007年(パソコン絵を描き始めて3年目くらい 2020年→
麦わら帽子と向日葵繋がり…
ここまできちゃ
帽子は萎えてまた次回(いつだよ)
この神絵師さんTwitterにいないかなぁ
居ても外国人って事は
確定だから会話が通じないけど
「この絵に救われました」って言いたい
Googleの画像検索で書いた人は
分かったけど、Twitterにはいないっぽい