//=time() ?>
最近の作画のコンセプトは、
・「線を綺麗に描く」←@masayasuf先生の絵を真横において描いてます。凄くきれいな線を描く先生なので勉強になりますよ!
・「ゴリ先の顔の安定化」←最近ようやく「ゴリ先=この顔!」が固まってきたので、話ごとで顔が違うのが少しは直りそうです(笑
がんばるぞい!
Ra*bits in Popp*in Prison ケーキにしちゃうぞ!つぎはぎスイート
お汁粉を飲んでいる間に向かい側に座ってた人にデコレーションしてもらいました。ご協力ありがとうございました。
真横に推しのタペストリーがありました。かわいい〜
すごい自分の絵のスクショで申し訳無いのですが、スマホ持って横になって画面アップすると、ケイくん真横で寝ながらこっち向いてニコニコしてるの図になります🤤
お試しあれ〜😂
#K_DEBUT https://t.co/CAQVTo9HXU
最初の頃は 正面、真横と絵を用意したけど
ほとんど役に立たないから 今では正面だけあれば
造形できるようになってきた
ガチなら輪切りソルベみたいなの用意するんだろな
@top__6525 @Ono141Tom 失礼します
おそらくこの背面からの真横から見たフィンファンネルを見るにパーツ色分けじゃないですかね
Phasmophobiaで学校を探検中にハントモード来たから
近くの部屋へ逃げ込んだら真横で🐻が温度計の電源をhttps://t.co/fzCmJ3hEcSカチカチしまくってて音立てるの笑う
グリムたちはオンボロ寮のほぼ真横にある校舎を、大回りして登校してるだろうけど
どういうルートなのかな
オンボロ寮を出て、植物園の前を通り、魔法薬学室の前の橋?を渡って、鏡舎の横を通り、そのままメインストリートまで、図書館を左に曲がってしばらく行って校舎かなって思ったんだけど
ひたすら自分で自分にファンアート描いてる寂しい人。
真横じゃない顔ってむっずかしいな。
奥の目と口が気にくわないからまた直したい。
アニメっぽい線にする裏技発見した。
(多分邪道。)
手を脳内想像だけで描けるようになってき始めた。