【再開記念集合絵】めぐるん(L1・3101)、まわるん(L1・3102)、アレ子(A1・3001)追加。
オールアレグラ3両編成、彼女たちが言う所の『アレグラーズ』です\( ̄▽ ̄+)/



1 3

大ボケ(106・さだねえ)、小ボケ(104・志のねえ)、ツッコミ(109・久ねえ)です( ̄▽ ̄ )~(



0 4

【再開記念集合絵】最初は100周年ポスターのオマージュにする予定だったんですがぜってぇ間に合わないってなったので構図を変えることにしました( ̄▽ ̄;)
センターは最古参の三色団子トリオです。



0 5

HT2編成コンビのビフォーアフターです( ̄▽ ̄+)
アフター衣装なんか物足りなくね??ってのは実車もそうだから仕様です(

忘れちゃいけません。あの子達にも感情はあるんですよ?((


1 6

「あじさい列車」
紫陽花の季節は関東ではもうすぐ終わりだけど、箱根登山鉄道・来月(7/23)再開おめでとう😊

5 42

今日は『星の王子さまの日』です。

小説『星の王子さま』の作者アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ氏の誕生日が1990(明治33)年6月29日であることと、箱根の星の王子さまミュージアムのオープン日が1999(平成11)年6月29日であることにちなんで記念日に制定されました。

191 400

おはようございます。角酒あやです!
6/26は星の王子さまの日

箱根の星の王子様ミュージアムは雰囲気が良くファンの方にはおススメです。

月曜~金曜 24:30~
皆様の自分語りOKな雑談配信を行ってます!




8 36

(続き)
世界で最初の記念館「箱根サン=テグジュベリ星の王子さまミュージアム=下画像下左右」がオープンしたことに因み制定された記念日です。

0 0

今日6月29日は

『星の王子さま』で知られるフランスの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日で、神奈川県箱根町に世界で最初の記念館「箱根サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアム」がオープンした日(1999年)でもあるんだって。#今日は何の日

0 0

いよいよ箱根ハネムーンも終わり。
この旅行は他よりも「一歩先の関係」への発展を匂わせるものがあり、ハネムーンらしさを感じさせます。
これ以上は、やはり「ラブプラスケッコン(仮)」の実現しかないですね(^_^;)

0 1

情緒が箱根駅伝:DX3「六月の雨、花になる」無事帰還!レイニーは「ややムカつくが可愛かったのでは?」などと供述しており

0 10

箱根旅行のクライマックス、
恩賜公園で今回もマナちゃんの素敵な写真撮れました✨




0 9

7/1 ハレルヤベイビー箱根篇どうぞよろしくおねがいします🧸

134 1139

今日はウチの営業所で唯一の車両🚌日野ブルーリボンシティーで下田駅〜石廊崎線一日やってました😃箱根登山さんからの移籍車みたいです!

7 114

銀座に移動してThe Ginza Spaceへ。ここでは山本基さんと土屋仁応さんのコラボの展示。見るのは箱根の彫刻の森美術館以来。この白いドローイングが塩だとお気付きでしょうか。

1 7



相鉄、湘南モノレール、江ノ電、箱根登山鉄道…

この辺りが人気だと思うので タグで追ってみるのをオヌヌメ!

5 16

お絵描き限定。3〜4枚目は短編漫画( -ᴗ- ).。o(そうしないと箱根駅伝のフリーザ様との記念写真と合戦写真になる)

5 9

箱根 行きそびれた…(´+ω+`)

0 1

ちかなん伊豆箱根鉄道ver.🍊🐬
そろそろいずっぱこに乗りたい🚋

7 7