世界と関わってる実感が欲しいから
だれかの一呼吸分になりたいから
自分のバランスを取る必要があるから

真夜中だからほんとうのはなしをする

11 52



自分探しと言葉が下手くそなので描いてぶちまいてる

0 8


「描かなきゃ!!!!」てなるというか頭の中のイメージを画に起こしたい衝動(???)
明確なイメージ浮かばない時はしぬほど描けない!

1 26

「理由なんて考えたことない」ってお友だちは言ってたのだ…(¬_¬)

4 20

言いたいことを動物に置き換えて、人間の行動や思惑を客観的に観せることが快感なのだと思う。
(1日中考えた結論…!🌞)

40 265


即答です。

推しの子への愛を形にしたいんです。

決して上手くはないし、需要もないことはわかってますが、
愛する子のために一生懸命になれる時間、素敵じゃないですか?

15 58



私、こんなに絵が描ける!というのを思い出して嬉しくなるから。

描いてる間はその事だけに集中して、不安や辛さを忘れられるから。

2 46


音楽に乗ってお部屋に爽やかな夏の風が吹き、いつしか私は、絵の中の人になれるから。どんなときにでも。絵を描きましたら♡

8 45



母親も母方の親戚もみんな描いてたから真似て描いたのがはじまりで、それが発達で友達ができないから仲良くなるためのツールになっていた。それが描く理由だね。

0 0



描き続けたら
上手になるかなぁって。
ここ4年間のプラマイ。

1 5


見てしまったので答えてみる。
思ったものを形にしたいから⋯⋯かなぁ。絵もレジンも小説も。
綺麗な形にしたいから、練習しまくる。
そんな感じです(*´ω`*)

0 1

「アニス・沢渡の絵が少なかったから増やしたかった」
などと供述しており

14 44


自分が描いてて楽しいから。
人に描くのは喜ぶ顔が見たいから!

0 4


現実であれ妄想であれ、自分がイイと思ったことを形にしたいから。

5 45