//=time() ?>
高校時代の自主制作アニメ。作品と、その時の思い出と仲間たちが今でも僕にとっての宝物。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
自主制作アニメです(音が出ます)
どこかに存在している生活を、こっそり覗き見るような作品を目指しました。
ただの社会人ですが、学生時代から作り始めた作品をコツコツ続け、一人で完成させました。見てもらえると嬉しいです!
#おばけとこどもアニメーション #indie_anime
”ふたりで初夏の庭仕事”
[13]ZAU'S Vol.1
自主制作本の装丁デザイン
バナナガールさんの髪にタイトルロゴをシールで別印刷して貼り付けてあります。
#87saurus
【自主制作漫画】月歌の始まり
キジと桃のフルコース 第18話
前回のあらすじ:サルの羽織は街で手が伸びて挨拶して小さいサルがわちゃわちゃして可愛かった!!
(1/3)
レヱル・ロマネスクの自主制作ドットアニメーションの第二弾完成です!!
今回は汽子&紅です。
タイトルは「ねむりのひととき。」
アニメ本編で紅が汽子に天蓋ベッドへ誘われた後、こんなやりとりしてたらなと思って作りました。
#レヱル・ロマネスク
【自主制作漫画】月歌の始まり
キジと桃のフルコース 第18話
前回のあらすじ:単行本の5巻が発売された!
表紙がサムネで見てもかっこよくできてていい感じであったのであった!! (1/3)
友人に依頼され、自主制作本用に制作したイラストです。
裏表紙や挿絵として使用されるそうです。嬉しい!
#イラスト
#illustration
#アイコン
#絵描きさんと繋がりたい
【自主制作漫画】月歌の始まり
キジと桃のフルコース 第16話
前回のあらすじ:24日今日は単行本5巻の発売日!!
めでたいねえ!めでたいねえ!そうだねあらすじ関係ないねえ!!
(1/2)
【自主制作漫画】月歌の始まり
キジと桃のフルコース 第15話
前回のあらすじ:赤ちゃんをひろった!
川から赤子が流れてくるのがあるあるのお話(二人目)
(1/2)
【自主制作漫画】月歌の始まり
キジと桃のフルコース 第14話
前回のあらすじ:さるキジ犬桃太郎のヒエラルキーが決まった!!
(1/2)