今日は更新できそうにないので宣伝だけ失礼します

この人達が活躍します
是非読んでみてください

情報量多いけど読みやすいらしいですよ

【君の姿と、この掌の刃 】

https://t.co/whluUXW2N5

https://t.co/cnvifmNwwQ

https://t.co/sC8Ioh2FBd

24 27

おはようございます
今日は更新できそうにないので宣伝だけ失礼します

ありがたいことに情報量多いけど読みやすいと評価頂いています

【君の姿と、この掌の刃 】

https://t.co/whluUXW2N5

https://t.co/cnvifmNwwQ

https://t.co/sC8Ioh2FBd

15 21

そして北米コミックの全部大文字のセリフ!全く同感です。最近よく読んでるJenny Jinyaさんのコミックが普通の文字体で書かれてて読みやすいんですが、読むと大体涙が出るので違う意味で読みにくいです。

0 3

オードリー・タンさんの本
「自由への手紙」を読んでいます。

ジェンダーの自由、仕事の自由、格差の自由など、オードリーさんの考えがわかりやすくまとまっていて読みやすいです。

印象的なのは人とAIは、
"のび太くんとドラえもん"
に例えられるというもの🤖



0 6

アークナイツ、今回のイベントシナリオめちゃくちゃおもしろいな?頭一つ抜けてる印象。
描き下ろしもいっぱいだし、スクリプトいじった演出も多いし。
新キャラも既存キャラも良い動きするし、何よりシナリオとセリフがすげぇ読みやすい。

ガヴィル先生はじめ、出てきたオペみんな育てたくなった。

0 0

【更新しました】

塾で本番に向けラストスパート。そして、その時は突然やってくる。その2~長女の中学受験奮闘記【その18】~

スワイプして読んでね!
このお話の読みやすい版や他の何やらかんやらはコチラ↓↓↓
https://t.co/u2qhgOhZP1



9 106

趣味で個人制作している漫画の4巻でましたー!
単行本の方が先行してますよ!

【Kindle】https://t.co/71oqZ3cxdF

一話はこちらからだとまとめて読みやすいでーす!↓
https://t.co/TTwP9GYGgY

31 136

1巻 読了
アニメ化の話が進んだら読もうと思ってたけど、残念ながら一向にその気配がないのでついに読み始めた
心理カウンセラーと潔癖症社長秘書の潔癖克服ダイアリー
もちろんストーリーの先が気になるのもあるけど、この人の絵がスっと馴染んで読みやすいのも大きい

1 1

つよつよライターによる、つよつよCoCシナリオ7本入り『アプロディタの梯』をよろしくお願いします。めっちゃ読みやすいし作りこみもすごいです。
PDF(1650円)
https://t.co/oTmWhd2Cef
製本版(2460円)
https://t.co/VBDrP1eis1
買って回すとモテまくりです。

3 2

【更新しました】

塾で本番に向けラストスパート。そして、その時は突然やってくる。~長女の中学受験奮闘記【その17】~

スワイプして読んでね!
このお話の読みやすい版はコチラ↓↓↓
https://t.co/wmsTw3x6fH




8 106

うつ猫の次の投稿まで小話でごまかそうシリーズ。出てくる登場人物はモデルがいますが、おいらの親友役のキツネだけは例外でモデルが複数人の親友です。初期の設定では複数のキャラにしようと思いましたが、一人でまとめてやった方が読者も読みやすいかな?とキツネだけになりました。🐱#うつ猫

0 20

【アンケート】
今後のモンハン漫画の文字の部分について
読んでいて読みやすいと思った文字を教えて欲しいです!
番号は画像順に1.2.3です。
↓にアンケート付けています

ご協力お願いします!🙏🙏🙏🙏

49 217

【更新しました】

心の奥底からやめて頂きたいこと。
ホントやめて…

このお話の読みやすい版や他の何やらかんやらはコチラ↓↓↓
https://t.co/7Szqxf915c




8 104

読了
ALIVEで出てきた岩城さんの実子・翔の話
春抱きシリーズと比べ、絵柄がだいぶ今どきな感じになってて読みやすい 特に宗馬とか短髪金髪で近年のイケイケ系って感じ
翔のファッションがフェミニンな感じなのはセクシュアリティからくる本人の意思なのかな?

1 5

今日は です📰✨

1872年の今日、日本初の新聞「東京日日新聞(現:毎日新聞)」が創刊されました!

堅いイメージがありますが、意外に読みやすいです!
見出しだけ見て、気になったところだけ読むのもアリです。



https://t.co/EVDZr6ooGO

4 44

サイコロのよい点
・ヒロインが全員かわいくてそれぞれ違った良さがある
・シナリオがよくてテンポが良いのでかなり読みやすい
・最初から回想シーンを全開放できる

0 1

もののあはれは彩の頃 終 22h
戦略性のあるデスゲーム。どの盤面も安定して面白く、√によって活躍するキャラクターが変わり伏線もしっかり回収されるので全体的に読みやすいシナリオだったと思います。

0 7

コラムを通して見えるれなちさんの人柄、すごく好きだなと思いました!読みやすいし例えだったりがかなりピンときやすい!そうなるようたくさん考えてくれたんだろうなっていう優しい文章で素敵、ザキP最高だし、山崎家好き、本編も会話形式でわかりやすい!兜被ってる写真超かわいい😇

21 88

【更新しました】

続・塾の先生との攻防。時間はもう待ってはくれない。その2~長女の中学受験奮闘記【その15】~

※体調絶不調なのでボチボチでいきます。

スワイプして読んでね!
このお話の読みやすい版はコチラ↓↓
https://t.co/4GFFnEv4tZ



9 100

君が死ぬ夏に
う~ん、サスペンスでタイムスリップで幽霊の恋愛的な感じかな??w
なかなか面白いですね~。
話も完結しててちょうどいい長さで読みやすいかも知れませんね。
いいと思います。

0 0