//=time() ?>
ちなみに、漫画以外の媒体も見ておこう。PCゲーム『巣作りドラゴン』(ソフトハウスキャラ、2003年)と『悪魔娘の看板料理』(同、2015年)。フルカラーCGでの比較的高水準のケモ耳描写は、このようになっている。続
自分はどうかというと技量的には多少変われど以前の方が意識が高かったとは感じてる次第で
いずれも2015年以前の懐かしいものを見てると頭抱える
わさらー
説明の必要なし
本物わさらーは優しい人
一時、邪悪な女が代わりにやっていた
現在は本物わさらー
2015年からの腐れ縁
@wasarabit
小説にしていただいた前と後で少し違っています~はこっちだけに載せます。また間違い探し…
2015年はジュースの色、2022年はハヤトが寝起き。
2枚目、がんばって羞恥心をちょっと捨てたんだよ…
#世界私の絵柄変わらなすぎだろ選手権
←2015年以前 2022年現在→
何も変わってないしなにも進歩してない!!!ww
線画が少しマシになった程度
あと色塗りが原色マシマシじゃなくなったくらい