画質 高画質


ずっとやってきた手癖矯正の結果でとるな!!
←2022年2月    2024年2月→

17 64

2021年→2022年→2024年 
同じ写真を模写で描き比べ
今年から顔の描き方変えたので多少立体感出た???2021年からはだいぶマシになった…と思うがどうでしょう…
つか2021年やばすぎて恥ずかしい。2024年は右腕やらかしてる恥ずかしい

0 5


スピノサウルスの骨格 2012年
スピノサウルス 2016年
バリオニクスとドルフロのリー・エンフィールド 2019年
ジュラシック・パークⅢのスピノサウルス 2022年

0 4

はっ!!
誤字してるよ😂
作品集は、"2022年"じゃなくて、"2023年"のイラストをまとめたものです🎨
そんで今回、巻カバー付きにしてみたので、カバー下の中表紙に、ワンドロ以下の絵を入るだけ散りばめました😁
ぜひめくって見てくださいね🎵

0 9

 ←また適当なタグを…


2022年に寄稿したなのフェイはやw(公開OKいただいてます

紙に印刷されたのがほしい方は
こちらの本をポチリしてくんださい↓↓↓↓↓↓↓↓w
BOOTH:https://t.co/CtEwDfKlHT

468 1487


←2022年3月  2024年1月→
まだまだ頑張るぞ...

20 90


誕生日の翌日、2/25(日)東京国際展示場でのコミティア147に、ティルダさん( )と初参加します🔰✨
東1N42aだよ🎵
『風は遠き地に』紙本1〜5巻と2022年作品集他、少しですがコルクコースターと絵馬など並べます📚🎁
ぜひ遊びに来て下さいっ🥰

23 49

調べてみると、AIを使い始めたのは2022年8月ころで、現在までに32万枚生成。日数としては1年と193日
1,ミッドジャーニー最初期
2,NAI期
3,MID+niji+NAI合体漫画(未公開)
4,stable diffusion期
写実的なのが偉い訳では無いが、コントローラブルにはなっている

1 6

変遷
1番最初のやつが2021年11月?とかです
← 2022年1月 5月 →

1 8



2013年~2022年

なーーーーーーーーーーーんも変わってない!

34 198

なんかこう人にお前も頑張れって言える立場でもないのですが
㊧2022年1月くらい?と㊨2024年1月で比べておいておきます。
またマックちゃん描く機会があればいいな。

21 67

歴代でじこ誕生日イラスト…

1枚目 2021年 中1
2枚目2022年 中2
3枚目 2023年 中3
4枚目2024年 高1

(2023年のみ誕生日絵を描いてないので同じ時期に描いた絵で代用)

16 57



左2022年8月ごろ(デジ絵デビュー後1ヶ月後)

右2024年1月

絵を描くのが好きじゃない私でも画力は上がったみたい。描かなきゃ始まらない。

11 47

色々漁ってたら懐かしいのでてきた
これこっちに載せてないかもしれん
2022年7月の絵

0 3



セイちゃんで比較。
1枚目から2021年9月、2022年4月、2023年4月、2023年12月
頑張れは偉そうかもしれませんが、独学でここまで成長出来ました。

30 103

←2022年4月 2024年2月→

27 340

2022年にかいたバレンタインイラスト
個人的にすごくお気に入りです🥰💕

36 114