//=time() ?>
それと、今回アクキーにもなったジャンヌ三姉妹です。
いつもはリアル等身の絵を描いてるところを、最初からグッズとして作ることを想定して初めて2~3頭身の絵を描いてみました。
違った塗り方練習のために線画を描いたらどうしてこうなった!?
最近3頭身ばかり描いたので、気分転換に7頭身を描いたら荒削りの熊ちゃんに仕上がってしまいました・・
塗り方も今回は練習がてら変えてます。
色の混色が難しいですね!
1月も描きましたが、今回も見事に挑発してますなぁ。
#くにおくん
実はプロフ絵の黒猫ちゃん、普段は下の方とか見えてないけど、3頭身でロングブーツなんだ!
口がないのは仕様です。
キティちゃんみたいなもんだと思っといて。
うーん、うちの子可愛い!
さぁ、描いてくれてもいいのよ?
今度は2頭身キャラと3頭身キャラが二人でポーズを取って絡むシーン。たったこれだけ描いて塗るのでもメチャ時間かかる。手も痛い・・(苦笑)
#地下鉄に乗るっ
@syatouma_460as コツと言っても大した物ではありませんが3頭身を意識して描いたり、横のぴよってハネた毛や隈を灰色からの乗算にして描くくらいですかね
一応映画の広告を参考にしてます⤵︎
5月5日はココの日と聞いて、遅ればせながら。
フィギュア選手ってポージングが美しいですよねぇ。
3頭身キャラですが、描いていて楽しかったです。
ココ「なんでモデルが女性選手じゃないの?」
…すまん。反省しているが、後悔はしていない。
#クラッシュバンディクー
#ココの誕生日
フルカラーフィギュアPJ進捗
衣裳デザインのイメージがようやく自分の中で出来てきた。
かわいい感じにボリューム感が出てきたと思う。
頭身は下書きは2頭身に近かったけれど、3D化すると不格好な気がしてきたので結局3頭身よりに徐々に上げていった。
#Shade3D