本屋にて10歳で聖闘士星矢の同人誌を見てしまい腐に。
小学校は漫画クラブで高河ゆんを模写しまくり。
中学生で天空戦記シュラトの凱に片恋。
海の闇月の影で人体の描き方に没頭してたかな。

0 5


RAVE
ギャラクシーエンジェル
ラブひな
まもって守護月天
もっと色々ある気がするけど、いやあるんだが上げだしたらキリがないんだ( ゚∀ ゚)

1 18



小さい頃からアニメや漫画見てたけど
この4つで人生の楽しみがぐんと増えたなぁ☺️

マクロスF
ハルヒ
アイマス
艦これ

艦これの芋感が際立つ

0 1



オタクの原点は
・おジャ魔女どれみ
・カードキャプターさくら
・デジモンアドベンチャー
この3つは全シリーズ(映画以外)コンプしたしデジモンに関してはアプモンまで見た

アニオタのきっかけは
・GA-芸術科アートデザインクラス-
家にBS、CS繋がって最初にハマった

1 3

小林さんちのメイドラゴン
Re:ゼロから始める異世界生活
この素晴らしい世界に祝福を!
ニセコイ
この4作品見てからだなぁ。ニセコイは恋愛系アニメ見始めるきっかけに、リゼロやこのすばは異世界系見るきっかけになった。ただ…ニセコイは
小野寺推しの俺には辛かった

0 0


涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
ストロベリーパニック

やめろ…やめろ…
私に近寄るなァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 12



東方Project
SKETDANCE
7SEEDS
アイシールド21

世代ズレ?知らない子です

0 1



①アニメ プロジェクトA子
②ゲーム ウィザードリィ1(PC)
③ギャルゲー ときめきメモリアル
④TRPG・FT ロードス島戦記

0 5



ふしぎ遊戯
セーラームーン
幽遊白書
天使なんかじゃない

…が原点かな?
てか4選しぼるの難しい💦
あれもこれもーってキリがない(笑)

ふしぎの海のナディアや魔法騎士 レイアースも見てたけど、ちょっと記憶があやふや😂

あ~懐かしい。

0 0


『Charlotte』『(略)スカスカ』『けものフレンズ(無印)』『少女終末旅行』
けもふれ以外は基本、軽鬱要素と喪失感のヤバイ作品です。
この4作は見たら人生観を変えられるアニメなので是非見てください!

0 0


セーラームーン(とくにR)
神風怪盗ジャンヌ
ぴたテン
魔探偵ロキ(RAGNAROK)

セラムンの時点で既にオタクの片鱗見えてましたけども

3 13


カードキャプターさくらからスタートですね。
CLAMPさんに魅せられて抜け出せなくなりました。
CLAMP作品以外の他のアニメに興味持ったのは何だかんだでREBORNがきっかけかな?

0 1


セーラームーンとCCさくらは幼少期だったし何も考えずに見てたけど見直したら全ての始まりっちゃ始まり。
テニプリとBLEACHはマジのオタク街道突っ走らされた元凶 テニプリ無かったら2.5次元もハマらんかったな〜☺️

0 0

新世紀エヴァンゲリオン
灼眼のシャナ
ハヤテのごとく!
BLEACH

1 0

機動戦艦ナデシコ
ブラックキャット
東方プロジェクト
メイプルストーリー

0 0


グッズ買い漁ってたのこのあたりかなあ‥
初恋はタキシード仮面様です🥺✨

0 1