新世紀エヴァンゲリオン
灼眼のシャナ
ハヤテのごとく!
BLEACH

1 0

機動戦艦ナデシコ
ブラックキャット
東方プロジェクト
メイプルストーリー

0 0


グッズ買い漁ってたのこのあたりかなあ‥
初恋はタキシード仮面様です🥺✨

0 1


ほぼ兄者の影響だけど兄者はオタ卒してリア充になりました(白目)あと静杏はいいぞ(マイナーCP厨の叫び)

0 0


仮面ライダービルド
冷めていた特撮熱を呼び起こした作品
アイドルマスターシリーズ
言わずともハマった作品
ストリートファイターIII 3rd
格ゲーに入るきっかけの作品
ジョジョの奇妙な冒険
個人的には7部のスティール・ボール・ランにハマった

0 5


・銀河漂流バイファム…この作品でオタクに目覚めて初めてアニメイトで買い物をした
・ファイブスター物語…我がバイブル
・Kanon…沢渡真琴編でボロ泣きした「あぅーっ」
・新世紀エヴァンゲリオン…人生最大にハマった作品 TV・旧劇版原理主義者でありアヤナミスト

0 3


多分このへんで見るジャンルが変わっていった

0 0


ウルトラマンはギンガから
MCUはキャプテンアメリカから
ジョジョは4部から
ゲームはとび森から

1 6


1~2枚目…けいおん!とギルクラでオタクとしての基盤ができた。
3枚目…遊戯王はオタク…ってか僕が二次元の道を歩んでいく上で欠かせない物。しっかり観たのはDMくらい。GXは少し、5D'sとZEXALは観てないしARC-VとVRAINSは半分くらい。
4枚目…説明不要の全ての元凶。

0 0


バカとテストと召喚獣
アイドルマスターシンデレラガールズ
天元突破グレンラガン
みならいディーバ(※生アニメ)

好きな作品は数あれど、僕をオタクの道に引きずり込んだアニメをあえて挙げるならこの4つ

0 0



元々小説をよく読んでたというのもあり、友人の読んでいた虹北恭助シリーズでアニメイラスト風の小説を受け入れ、天国に涙はいらないでどっぷりラノベにハマる
田舎すぎて深夜アニメがやっておらず、朝5時からやってたハヤテと、レンタルで借りたハルヒを死ぬほど見てた

0 2


アーマードコア
らき☆すた
東方Project
アイドルマスター

0 3