人魚絵進捗。40%ぐらい。描きこみが一番楽しい。

5 6

もうりたにゃ元:「そなたまで行かないでくれ、戦でみなを失ったら...わしはどうしたらいいんじゃ...」もうり三兄弟長男。どこか引っこみがちだが、常に兄弟の身を案じる優しき長男。現代では隠れ甘党で、現代の甘味処をめぐる日々〈たにゃ元〉

52 66

梅酒が決め手の鯛のアラ煮レシピをまとめました٩( OO )۶ …oO((大根の皮は厚めに切ったほうが味の染みこみがよくなります!厚く切った皮は、千切りにして金平などに~!

364 1837

3ヶ月でかきこみが少し増えました((

まだまだだけど、これからも全力で頑張りまする!!!!

6 13

今日もワンドロひきずり中。徐々にかきこみが多くなるのはあるある。
最後の竜のオサムと、100日しか存在しない烏のユーマのお話。
穏やかな日々その2。ユーマのつばさが大きくなる。

1 38

ルノさん( )と線画交換して私の線画に色塗ってもらいました~~~~~~!!!絶対私じゃしない色使いすごく新鮮…散々ご本人に伝えたけど髪の塗りこみが…すごい…!!!

0 16

落書きちら見せ 一応全身描いてるけどいい時間になったらあげますん 髪の描きこみが楽しくなってきたからもうちょっとやる()

3 13

細かい描きこみが増えてきて楽しくなってきました(>∇<)でもまだ一色ベタ塗りしただけのパネルとかあるので相変わらずギリッギリ

1 29

「ハクメイとミコチ」読んでみた。
自然の描きこみがすごいな~。ねんどろサイズのキャラたちも可愛らしい。

10 20

(☆ ☆”)塗装とかサーフェイス的なことは結構な部分テクスチャに任せることができますね(もちろん作りこみが併用できればそれが一番

0 3

今パソからツイートしてんだが、画像に昔描いたミッキー出てきたw
25周年のグリーティングショーの時のミッキーを撮った写真の模写だけど、描きこみが足らなくて残念な事になってるw

0 1



雪風 ギミック部分の描きこみが楽しくて、時間あったら又描きたいな。

51 126

「なぜ読書の秋なの?」と外国人からつっこみが入った。
昔、中国の詩人が『秋の夜は過ごしやすく読書に最適』と詠んだ。そのイメージが日本でも定着したのだよ。
「冬の方が夜が長いし、寒くて家にいたいから、読書に最適だよね」
…ごもっとも。

0 0

だいぶ進んできたけど、ここからの描きこみが一番苦手…

1 7


◆W◆ニチハさん【 】のワルターさんは、自然な雰囲気が魅力の26歳警備隊員です(釣書か)ニチハさんの世界はキャラクターはもちろん背景や空気の作りこみが深くて、魅力的で、妄想が捗ります!(めいわく)

1 5

ゆ吉さん()考案のキャラクター「かまぼこちゃん」をZでコネコネ
ポニーテールの作りこみがまだこれで最適解と言い切れないのが反省点・・・

8 17

最近描いたデジタル絵その2
いわゆるイケメンを描く練習でした
これもバランスは悪いですが、角の塗りこみが楽しかったので角は気に入ってます

0 5

突撃となりのみずはなびくん
たまにボケてもつっこみがいない

0 4

どんなパラレルだろうとやっぱりこの抱えこみがマストである

0 34