(´・ω・`)2時間くらいの進捗。色乗っけてるだけで、少しそれっぽく見えるけど、線を足したり背景描いたり、することは色々残ってる。まあ、今日は2枚目なので、うむ。

0 1

よー清水さんの本参考にして描いたゲッコウガです。
水属性の魔法の描き方を参考にしています。
ブラシのおかげで適当に描いていてもそれっぽく見えるのが本当にすごい。
買って本当に良かった

0 0

塗りつぶしただけだとショボい鎧もフリーハンドで紐?何て言うのかな、これ、描き込むと遠目にはそれっぽく見えるから楽しい☺️
これは源氏の偉い人ではなくて綱なので色は抑え目にしてます。源氏のだれかなら色とか金属部分を足すと思う

0 8

反転した方がそれっぽく見えるね

2 10

裏表紙進捗。
「キャラ単品のデータください」と言われてあわてて隠れてた部分の描画をするなど。ポーチはロゴマークみたいなのつければそれっぽく見える筈。
あとはウエストポーチ描けば終わりだがんばれー

1 16

ズボラだけど割とそれっぽく見える髪の毛メイキングでーす!沢山メイキング欲しいって言ってくれてありがとうございました!使用ソフトはibisPaint です

2 11

あやめ嬢おえかき、本日の進捗。

戦いは数だよ兄貴! お絵描き初心者でも線を増やせばそれっぽく見えるんだよ! みたいな感じでまずはやってる。

7 28

最近舌を塗るのが楽しくなってきてるし、何となくそれっぽく見える(気がする)

0 2

七夕感はないけど未ドリ衣装着ればそれっぽく見える果南ちゃん🌟


2 18

部分的にしか塗らないとなんかそれっぽく見える
てか服の影下手かwwww

0 0

へたくそでもそれっぽく見えるぎりおのデザイン性

0 7

アイビスの素材で遊んでた
絵が上手くなくてもそれっぽく見えるから好き()

0 2

マイナスさんの『お札で戦う系蓮子ちゃん』がビビッと来たので素人ながら描いてみました
大空魔術っぽいケープ着せるとそれっぽく見えるかな…?どうかな…?(自身無し)

34 63

それっぽく見えるバランスになった

0 1

うーん( ´•௰•`)♪
どれどれ〜
今日の世界情勢はと...っていうと
それっぽく見えるよね( ´•௰•`)

まだまだパリコレのやつ載ってる!!
このバルマンっていうメゾンは
わかりやすい( ´•௰•`)

空山基とかの造形やイラストに似てるSFチックやねぇ

0 0

適当に塗ったらそれっぽく見える説

0 4

# うちの子に正直着てほしい衣装を言ってみてください
タグでリク頂けた《カソック》と《夏の私服》っぽいモノ!!

すっごい遅くなりましたが、それっぽく見えるかな??
ありがとうございましたm(_ _)m

6 22

だいたいそれっぽく見えるのでクマとトリ完成

1 1

お顔がなんかしっくりこない…逆さまにして見ればまだそれっぽく見える笑

0 2