監修だったから庵野節がなかった「シン・ウルトラマン」なんだけど、それが逆にウルトラマンの動きに集中できたという理由にもなる。最初にスペシウム光線を放つ動きが特に良かったし、勝負を決めにいくウルトラスラッシュも良かったな〜

2 27

シン・ウルトラマン観にいくぞー

2 25

アイコンをシン・ウルトラマン仕様にしました!

1 4

昨日シン・ウルトラマンの予告で流れた、泥臭いおじさんがもうタイプ過ぎて、予告見て体が火照りましたね……🤪🤪🤪スレッガーさんと絡ませよ……?

0 0

シン・ウルトラマン、観てきました

3 10

シン・ウルトラマンを観てきたた まさかこの絵がネタバレちっくになるとは思いませんでした

1 4

DYNACTIONのエヴァ初号機、シン・ウルトラマンは手に入れたのであとは
RAH GENESISでシン・仮面ライダーと
50cmくらいの輝響曲シン・ゴジラを出してくれたらシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースがデカいサイズで再現できる
でも輝響曲のシンゴジラ50cmなんてサイズにしたら10万超えそう…

0 8

シン・ウルトラマン、
開始早々思ったのは……
めっちゃオタクやーんw(歓喜)でした
終始ニヤニヤが止まりませんでした😆

あ〜しゃべりたくてウズウズする!

8 45

おはようございます。
シン・ウルトラマン昨日観ました。
たくさんの情報量で新しいウルトラマンの解釈が体験できる作品でした😏
それでは今日も一日よろしくお願いします😆

4 24

シン・ウルトラマン鑑賞したので、体操帽でごっこ遊びの小学生さとさんを書きました。映画はかなりの変化球でした。ゲーム関係無くてすみません。


6 22

お出掛け!
友人達とシン・ウルトラマンを見てきます

4 21

「米津玄師さん」
 映画「シン・ウルトラマン」の主題歌「M八七」。凄く良いです。シン・ウルトラマンで米津玄師さんの世界観でもあるっていうね。鳥肌。    

1 2

こないだ観た映画が気に入って、小学校の帽子をかぶって腕から光線を出す山田たえちゃを描きましてね。

14 58

シンウルトラマンのメフィラス星人が超かっこよかったのでパーカーにしたイラストを描いてみました。

28 87

『シン・ウルトラマン』で最も良かった点は、山本耕史さんが演じたメフィラス。あの演技は素晴らしい。私は元々、メフィラス星人が大好き。初代を筆頭に、タロウと戦った二代目も、アーマードメフィラスも、『ウルトラ怪獣散歩』のメフィラスも、みんな好き。

0 2

『シン・ウルトラマン』鑑賞。もちろんアガるところもあるのだけれど、要所要所の画面の質とその十把一絡げ的な話運びから、明らかに時間と予算が足りていないのが解ってしまって、少し辛かった。『シン・ゴジラ』が如何に巧みにコントロールされた作品だったのかが明確に。長澤まさみが最大の被害者。

0 1

もちろん公開初日に観てきました👍
とてもよかった!!特撮愛!!

66 390

シン・ウルトラマンに便乗してこの作品も地上波流してそろそろ再評価されようぜ……???

0 1

シン・ウルトラマン鑑賞。
上映中のいろんなシーンがずっと思い出みたいにぐるぐる頭をよぎっている。

そんななか、本編とは関係ないのに頭から離れなくなったイメージを。

…そんなに大日本人が好きだったのか、俺。

1 7

ふおおおおおお!!!!令和の特撮ってこういう事かー!!!!ってのがネタバレ無しでの感想w

0 11