//=time() ?>
デニム装飾素材のマニュアル作りながら平行して生地の質感ブラシを10個以上作って、やっと使えそうなやつ7個に絞った結果です😋💦
デニム生地だけど、他にも使えそうじゃろ?✨
パターンは2種類位作ったけど、パターンって服に貼ると湾曲に限界あるんでブラシの方が好きなのよね
【コミティア128】スペースは取れたようです。配置などが分かり次第再度告知いたします。今のところ水彩のまとめ本を出す予定ですが、イベントと関係なく作っているマニュアルが仕上がったらそれも出すかもしれません。#コミティア128
配布するデニム用のいろいろ素材のマニュアルがツライ😂(毎度)
そしてダメージ部分を作れないか奮闘してたけど、ブラシにするのか画像にするのかイマイチしっくりこなくて明日に持ち越しだな…
マニュアル自体は80%できた。
【忘備録兼マニュアル】自分用の作画手順を忘備録を兼ねたマニュアル本にできないか考え中。主にアナログ作画をレイヤー構造に落とし込む話です。分かりやすく作れたらまとめる予定。デジタルにするか本にするかは未定です。
クリスタトレーニングその2
厚塗り…らしきもの。
仕事の絵と全然違いますなw
なんとなく慣れてきた。
まだ高度な事は出来ないけど。
フォトショならシームレスに出来ることが、イチイチマニュアル確認しないと出来ない所が何とも…
またまたDMで情報提供いただきましたー!
薬物乱用防止ポスターはまだしも、完全自殺マニュアルの表紙を作品に使用するのはいかがなものかと😢
DMC5のVが持ってる本、連邦の白い悪魔が手にした某マニュアルにしか見えないんだけど私だけだろうか…
すごい...親父が熱中するわけだ!とか、5倍以上のエネルギーゲインがとかそんなセリフが頭から離れない
土日潰して頑張って頑張ったLive2dですが、とりあえずここまでやりましたぁぁ~~~!<(T ▽ T)> ひぃぃ。もうマニュアル学習ホント苦手で説明と説明のその間を知りたいのに~~~!!って部分で時間かかっちゃいましたよ。ww 動くメイニャンにしばらく癒されてまふ。0(:3 )~ =(’、3)_ヽ)_
人外でドロドロに洗脳され飲み込まれてエロいことされそうなお姉さん作りてぇってなって作ったけど塗り方のマニュアルがマジでドイツ兵器並みでこんなん量産化できるか!!ってなった DLとかでも無い限りタダではほんま無理
#ヘキサギア 3月発売バルクアームα密林戦仕様の設定イラストはYUKIが担当しました。
アッセンブルマニュアル掲載にあたり描き起こしたものになります。
線画はオリジナルカラー制作の際にお役にたてば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。