//=time() ?>
#びゅしにぃのイラスト修行日記
Day1010: 妲己さん色がつき始める
逃げてはいません。でもかなり精神力の消費激しい。
レイヤー数が頭おかしいことになりそう。
タブレットが重くなりすぎた
レイヤー数を考えないとなぁ
有原ハリアーさん(@SchwarzRitter05)のシュシュ姫っぽさが出ていればいいなぁ☀
2020.2.3 1530完成。
色分け完了⭐️
この段階でレイヤー数が30を超えている・・・・
(要領悪い)
いつか噂の厚塗りをレイヤー3枚くらいでやるのが夢だけど、それこそまさに夢のまた夢である。
クアリスちゃん(ふっとらさん(@futtora )ちの子)をデジタルリメイクしながら気が付きました…
デジタルで細かく塗るならレイヤー数増やすのと構図を練りながらやらないと、すんごい混乱する…(
そして今の私にはこれが限界のデジタル初の肉の日(
話題のタグだけど、
昔の方が手数もレイヤー数も多いため、
今より上手く見えてしまいそうなのが複雑なところ。
そして肌色も多い。
最近は漫画描いてる関係もあって、なるべく手数を減らしてシンプルな方向へ行ってるからなぁ。
#画力ビフォーアフター
納得いく、おめめ。
描けました!
あとは、レイヤー数減らせるように
せんとね...ガク((ㆁωㆁ*))ブル
見たら8枚あった...。
①ざっくり
②立体感意識
③透明なレンズの光を前へ
瞳の色を奥にするイメージで。
違い...あるようで。
ないようで...。
難し...。゚(゚^ω^゚)゚。
今剣の作業過程
1.ラフ…普段絵に動きがないので円に収める感じの構図にしよ~って思って描いた。死ぬほど雑。ペン入れする時にラフを修正・追加していく。
2.線画…一番嫌いな作業。レイヤーめっちゃ分ける。数えたら36あった。
3.色分け…二番目に嫌いな作業。レイヤー数は19
おまけ.息抜きに遊ぶ
#目元を載せたらブァーって拡散されなくてもフォローが来なくてもいいけどあなたが好きだと言ってくれたら泣いて喜ぶ
実はレイヤー数それなりに使ってかなり色重ねたりしてるんですが、印刷やサンプルだと小さくなっちゃうのでほとんどつぶれてしまいますね
#フォロワーさんの推しが描きたい
めちゃくちゃお待たせ致しました&荒いの申し訳ないです…(レイヤー数的に下げないと無理だった)
塗り方研究をついでにやってしまったので、『自分の推しはこんなんじゃねぇ!!!』って文句めちゃくちゃは受け付けております( ˇωˇ )
呟きすぎててなんか申し訳ないんですけど私の本能垢なので……
筆設定も油彩平筆1本が多いしそれしか使えないし全部通常レイヤーの産物↓。
レイヤー数は3、4枚なので軽くていいけどやっぱり乗算使った時のパリッと感はないよなぁ……むっっずい
でも気に入ってるからヨシッ