//=time() ?>
創作同人誌【桃原さんちのしろとくろ】①&②が🍈メロンブックスさん専売で委託販売中です🐾ダメな大人の小説家と犬娘&猫娘とのドタバタ日常漫画✨どうぞよろしくですー!
①→https://t.co/5aTaco4CXk
②→https://t.co/gxs5o4z8u7
6/9(日) #文フリ岩手 に【ウ-04】藍色のモノローグで参加します。
文フリ東京新刊「さきわけ、さきがけ」の他、「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」や駆け引きアンソロジー「ステルメイト」、無配等があります。また万年筆本委託します!
カタログ https://t.co/fCRFb30zB9 #文学フリマ
お蔵入り創作同人の表紙絵出てきたw
えー何年前のだろう。
確か男子高校生がバニーさん(女体)に
なってバトるやつだったと思うのだけど
ネームどっかいって放置してたんだったかな。
今後描くのかはだいぶ微妙です。
というか特に意識してないのだけど
女体化好きなんだろうな、私。
#COMITIA128感想 #コミティア128 「無限大の日々」八木ナガハル
八木ナガハル先生がコミティアで発表されていたハードSFまんが作品を集めた194頁の短編集。形而上学的ハードSFまんがの貴重な傑作。涼子さんが男前でかっこいいのだ。
https://t.co/hmxFWSC22L
#創作同人電子書籍
異世界もの!?メイドカフェ漫画着手中。。。 #令和始まるし絵師さん繋がりませんか #オリジナル漫画 #創作同人
【#京怪祭 @京都九条湯 出展者】
藤井あだし野 @adashino0f
https://t.co/sEnb0Lmwrk
https://t.co/mTGNF2b6gU
漫画家
現在『幸福(エチカ)よ、キスと散れ』を連載中。
創作同人では和・洋・妖・現代物に近未来SFなどの漫画を制作。
過去に制作した妖風創作イラストなどを展示・販売いたします。
人生初の二次創作同人誌、うらら迷路帖のイラスト本を夏のこみトレに向けて作ってた
この頃は筆がめっちゃ遅くて大変やった
応援してくれた方々、ありがとうございました!
あれからだいぶ画力が成長した
#去年の今頃どんな絵描いてましたか
5/12 #コミティア128 【F02a】藍色のモノローグで 「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」を頒布します!
イベント参加で燃え尽きない方法、頒布数を伸ばすかもしれない方法、378名の部数にまつわるアンケート結果等々を掲載!
ついに脱稿しました!
自身としては初になる創作同人です!
やまざき君さん(@emilieautumn3)と一緒に作った「1208Magazine」…
創刊号には豪華ゲストをお招きしております。
令和初のコミティアで僕と握手!
後日,お品書きをあげますのでお願いします!
#コミティア #コミティア128 #創作
5/12 #COMITIA128 【F02a】藍色のモノローグで参加します。
文フリ新刊、思春期な少年少女たちの羨望と葛藤の微恋愛もの「さきわけ、さきがけ」あります。「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」、万年筆本と水城さんの新刊委託してます。無料配布冊子、ノベルティあります! #コミティア128
5/6 #文フリ東京 に【セ-08】藍色のモノローグで参加します。
新刊は14歳の少女達の葛藤と成長を描いたもだもだ微恋愛。ノベルティは羊のビニールバッグです。
「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」あります。「あなたの万年筆はどこから?」委託します。
https://t.co/sksYpDkojn #文学フリマ
5/6 #文フリ東京 【セ-08】、5/12 #コミティア128 【F02a】藍色のモノローグで 「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」を頒布します! イベント参加で燃え尽きない方法、頒布数を伸ばすかもしれない方法、378名の部数にまつわるアンケート結果等々を掲載!
https://t.co/DbHUbSkUQ9
平成最後の落書き&ツイート
2次創作同人でたくさん描いた大好きなキャラのレムと姉弟子落書き状態ですが描きました
令和はもっと画力あげて描きたいもの色々たくさん描けるように頑張っていきたい・・・!
代表作、というわけでは無いんですけどコミティアでは、旅漫画、ストッキング本、ゼクシィ本、ルンバ本等々いろんな創作同人誌を出してましたね。
#平成最後に自分の代表作を貼る どれも大事な作品だけど、今の自分のスタイルを決定づけたもの。心霊探偵八雲、ぼくらの七日間戦争、創作同人誌「少女サイクル」、アイカツ二次創作。
4コマ代表としては「鬼桐さんの洗濯」、短編集としては「購買のプロキオン」。マンガが仕事になるきっかけになった「マルラボライフ」、そして学生時代から描いてる創作同人誌。ひとつでも読んでくださった方に心より感謝を。令和もよろしくお願いします。#平成最後に自分の代表作を貼る
5/12 #COMITIA128 【F02a】藍色のモノローグで参加します。
文フリ新刊、思春期な少年少女たちの羨望と葛藤の微恋愛もの「さきわけ、さきがけ」あります。「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」、委託本、無料配布冊子もあります。ノベルティは羊のビニールバッグです!
#コミティア128
#創作同人電子書籍 紹介 「命を救った死神」ベニガシラ
仕事のストレスから飛び込みを図った女性を止めたのは死神だった……料理を作ってくれ、人生論を語り励ましてくれる……人を死に誘うという使命と矛盾する死神のキャラが面白い作品です。
https://t.co/8WIfjjQVUL
https://t.co/ESkEBP67yI