//=time() ?>
擬人化で描きたかったから描いた(絵柄とは)
RX-78-2の意匠を程よく入れてギリギリ普段も着用できそうなデザイン服で揃えた女の子
#自分の絵柄でガンダムを描く
#擬人化
楠栞桜さん新衣装を描き覚えついでにらくがき
この衣装ちっちゃかわいいのもあるけど細部がすごく凝ってる…
ヘアピンがネコ&イヌっぽかったり襟にQRコードあったり
右手首の飾りとかタイピンとかボタンとか意匠読みきれなかったから多分間違えてるという妙な自信がある
フィギュアとかで欲しいなぁ
SIE-R006
ノミ改
エルォイ軍主力ロボッボ。
旧型「ノミ」はキンターマキラと同じく農耕機を原型とするが、低いエンジン出力を補うため2機分の上半身を接合した双胴双発の不安定な機体だった。
ノミ改では双発前提で胴回りを再設計し安定性と耐久性を高めた。
外観にはあえて旧型の意匠を残している
コブラレディ
ハピラビ編を執筆しながら急遽デザイン
王道のコブラ怪人を目指す
調整体のデザインラインを決定づけた一体
若干クイーンビーっぽい意匠が見られる
ブランド・リップ
かなり苦労したデザイン
唇の意匠をいかに顔に盛り込むかで苦戦
最終的に耳飾り的なものに落ち着く
クイーンビーに似てしまったのでピンク髪にしてバランスを調整
またしても手袋
@stgr_wall
夫からの花束とマリアル…
雲のおじちゃんとニールさんから貰ったお菓子
ベールさんから貰った花は
増弾ちょうど欲しくて配合した(屑)
あとベアーズ店長っぽい意匠のヘアピン貰ったよね
兎に角加工して食べれる物は何でも食材認定。魔物の肉も食料にしてしまうとんでもない加工技術を持つ。
左目は以前ドラゴンを捌こうとして傷を受け失明。眼帯は肉と包丁の意匠。
そもそも「ゲームセンターあらし」のアニメ版、僕の脳内では一平太の声がヘルサタン総統(飯塚昭三さん)だったのに違った。
インベーダーの著作権か作画の手間か知らないが「一」と書いてあるシャツにもガッカリした。
変えるにしても他にゲームっぽい意匠はねえか?と思ってた小学校時代(笑)
ウズ鯖でのフォロワさんとの会話で「リュウビの中国っぽい服装にシルクハットは知的さとお洒落さ両方感じられて素敵…!」って思ったんですが、
バキバキに改造された左目に片眼鏡っぽい意匠があり、正常な思考や情緒を奪いながらこんなデザイン追加するMD1、マジで最悪だし良い趣味してますね…
『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
の日本版ロゴ、カタカナをただのゴシックに落とし込まず、本国版の意匠を組み込んである。ありがたや、ありがたや。
#ゴーストバスターズ
#ゴーストバスターズの日
漣 結局1.5ドロ
前菜の漣のビキニ仕立てでございます。(コトッ)
22:40開始で
あのふぃぎゃーの意匠をお借りしつつ。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200606
ガウ攻撃空母の箱絵にはガルマ乗座機のガウが描いてあるのですが、左上にガルマ専用ドップを描いて前半の活躍を、右下に降下するシャア専用ザクと野球場に隠れるホワイトベースを描いて後半の滅びを表現しており大変意匠を凝らしたデザインとなっております。
ガウのプラモデルやっと買えたー!!
今年の新作もきっと魅力的なのだろうけど、私がこの6月に欲しいウェディングドレスはこれとこれ
なんか意匠が同系統のような
とりあえずアズレンの福袋と指輪パックは買うべきなのかな