【1/19(日) 第四回文学フリマ京都 う-03】に製本2種類を委託します!(*´∇`*)
『BLUE ROSE』(画像②)
文庫/160P/1000円
※先着順で特典ポスカ(画像④)付き

『名も無き薔薇の伝承譚』(画像③)
文庫/480P/1500円

お取り置き受付中です! 詳細は後日改めて……!

7 5

【夜月書房 書籍情報】
『ヨルノオト』
著:綾月 宮司
表紙:玖音 楽
挿絵:七日
ジャンル:短編集
<概要>
テーマは『日常の中の非日常』
この本の中には日常に潜む不思議な話が三話収録されています。
読者様がこの本を読んで不思議な体験をして頂ければ幸いです。


3 1

【夜月書房 書籍情報】
『五感読書』
著・表紙:玖音 楽
ジャンル:純文学
<概要>
これは、五感が繋ぐ物語。
その身体で感じる、愛の記憶。
五感を通して描かれる物語が収録された短編集です。
あなたの身体には、どんな記憶が刻まれていますか?

3 5

北海道から初参加、射光堂です☃️
絵本と小説を作っています。
アートワークを担当した、惑星ごっこさんのCDもお預かりしています。射光堂の絵本「ゆめでまたたく」を元に作っていただいた楽曲も収録してされています!
MVはこちら↓
https://t.co/mNuCpll5z4

8 17


【第四回文学フリマ京都 1/19(日)開催】
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/cxSat48M3E

え-33「冬青」あずみ
お品書き/目印のポスター/会場配置図です。よろしければお立ち寄りください。「城崎にて?」残部少
WEBカタログ→https://t.co/s9DWYltYyU

19 6

【宣伝】01/19 第四回 京都 (みやこめっせ)にて第8回300字SSポストカードセットを無料配布します。【え-44】夜光虫倶楽部 ト 月ノ杜舎さん()【か-20】夢花探さん()に置いていただきます。よろしくお願いします!

21 3

2020年1月19日、「文学フリマ京都」にて頒布予定の
猫アンソロジー「手のひらに猫」の表紙を描かせていただきました。
アンソロTwitter 
文芸フリマ京都 https://t.co/bDG2t1m6y1

足を運ばれる方興味ある方、是非よろしくお願いします!詳細はアンソロのTwitterご確認ください。

25 56

1/19 文学フリマ京都【く-34 バイロン本社】様にて、
少女達の短編集「わたしとあなたのあわいのことのは」と駆け引きアンソロジー「ステルメイト」を委託していただきます!
しばらく関西でのイベント頒布はありませんので、この機会にぜひ宜しくお願いしますっ。

10 4

【NUT's編集部*お知らせ】

1月19日に、京都のみやこめっせで開催される「第四回文学フリマ京都」に出店いたします。
入場無料、立ち読み歓迎ですので、ぜひお越しくださいませ!本好きの皆様をお待ちしております!
(獅子狩)



より詳しい商品詳細はこちら↓
https://t.co/j1PDsyoxcY

2 2

「神送りの空 1」
世界を支える神は代替わりをする 

少年は次の神となる存在として創られ、人間が魔法とともに生きる世界、ヴァインへと遣わされた。 
人でなく、神でもない、その狭間の「神候補」という身で歩むその世界は、果たして―― 

https://t.co/8AmVsECjrq

0 1

【2020/1/19(日)開催/第四回文学フリマ京都】
出店名: ましろ文庫
ブース: お-01 (1F 第二展示場C・D)
イベント詳細: https://t.co/85q7vHh1dr

今月いよいよ!😆

8 13

近づいてまいりました【第四回文学フリマ京都 お品書き】です!
く-35「三日月パンと星降るふくろう」
イベント詳細(入場無料!)→ https://t.co/6cOt68mkZF https://t.co/lBvtMAsGxg

25 13

1/19の第四回文学フリマ京都のお品書きです!無料配布分はまた今度!

スペースはさ-18、サークル名Whimsically.で画像のポスターが目印です!笈月弥生様()に書いていただきました!

ちなみに弥生様も一緒に参加して下さって頒布本もあるのでよろしくお願い致します♡

 

0 1

―既存の世界は生きづらい―
「己の理想の世界を構築する」ために活動する武装組織《愚者の楽園》。その指針ゆえか急速に肥大化・暴走した組織を食い止める鍵は、「平凡」な一人の少女だった。#文フリ京都 

試読⇒星巡の業と僥 - カクヨム https://t.co/icT295YV0l

3 3

【お知らせ】01/19開催の に参加します。
青臭く泥臭く、血腥い青春小説。
自由や平等のない世界で時に啀みあい、時に絆されていく青年たちの物語がメインです。
【Key:青春・パラレル・戦争・人体改造etc...】#文フリ京都

5 6

1/19 月の入り江【け-03】参戦。

2042年、国民全員を監視し、犯罪者予備軍に印をつけたディストピアで、なぜ殺人事件はなくならないのか。

人の心の闇に近づく刑事小説。
【ルナティック・ブレイン】
https://t.co/V5Rjo7nVcO

5 1

1/19 文学フリマ京都【バイロン本社】様にて、
少女達の短編集「わたしとあなたのあわいのことのは」と駆け引きアンソロジー「ステルメイト」を委託していただきます!
しばらく関西でのイベント頒布はありませんので、この機会にぜひ宜しくお願いしますっ。

12 3

「黄昏に勇者は笑う」続編、「朝焼けと聖女は踊る」完成しました〜!!
勇者ナギが救った世界の一つ、人間界側のその後。
次代の聖女として選ばれた少女マリアと、彼女の副官アッシュ。彼らは次元の獣と呼ばれるバケモノと日々戦いを繰り広げていたーー。

1 3

新年あけましておめでとうございます。
本好きの皆さまも、本を作る皆さまも、どうか良い年になりますように。

NUT's編集部今年最初の活動は、1月19日の文学フリマ京都!

お年玉をお持ちの方は、ぜひお年玉を持って会場までお越しください。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

(獅子狩)

3 7