//=time() ?>
ニガテな角度の顔を描く修行で、ありすさんの3Dモデリングを模写してみたのだ!(^▽^)最近作った水彩ブラシの実験もしてみたんだけど、ラフさと綺麗さを共存させるのってむずかし~なぁ~! #絵たのしい
フライングはしたものの、かけたのは1時間弱…水彩ブラシ(令和カラーのみ)で描きたくなったラフレシア。少し早めにおいていく。
#ポケモン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#ポケモン版
リアル水彩ブラシその2
温かみが出るだろうか…と描いてて思ったのですがリアル水彩ブラシはその名の通りリアルで水彩画が上手い人じゃないと使いこなせないのでは…?(;'∀')
いつの間にかCLIPSTUDIOにあったリアル水彩ブラシを使って落書きしてみたのですが…
線画もっときれいに描いて練習すれば見栄えよくなるだろうか