①『つくるたべるよむ』https://t.co/9qCVsi2hGS
各界の名手が教えてくれる、料理と読書のおいしい関係。食と本にまつわるあれこれを気になるあの人に聞いてきました。「食」に浸るエッセイ&論考もたっぷり収録。研ぎ澄まされた食の思考をご堪能あれ。#本日発売

0 7

そっか!
クレカ決済は発券すら出来ない😭

確かに返金せずにチケットを手元に残して
悲しみに浸るのもありですね。
僕実は金持ちなので。( ˙-˙ )マガオ

0 0

絶対に一人は描いてるあつ森のキャラを描いて自己満足に浸る回(四時間)


7 15

ルーデンスちゃんとリボの蛇を並べてちょっぴりのセンチメンタルに浸る

2 13

仲谷鳰「仲谷鳰短編集 さよならオルタ」。

圧倒の一言。
巻頭の表題作から初端に衝撃を受け、間に甘みの効いた「こみみけーしょん」「ダブルベッド」等を挟みつつ、巻末の描き下ろし「優しくなりたい」に呆然と余韻に浸る…。
苦さを軸に軽快さも併せ、多様さをこれでもかと見せてくれる傑作短篇集。

0 0



名前:皇木 仙斗
相手の性別:どちらも
メイン・サブ:ENo.123 メイン
連絡:不要:どちらでも
ガチ恋発展:展開次第
アピール:
・将来は王様志望の15歳
・イノカク部に入り浸る
・境遇に不穏が多い
・性癖がちょっと変わってる

https://t.co/LG9s44TrIr

3 0


改めまして、お誕生日おめでとうございま〜す🎉
こーぬさんの可愛い〜おねだりを見て描きました🙌ちひろニャンコ🐱とげんしんワンコ🐶お納め下さいませ🌷(猫の日の余韻にどっぷり浸る人w)
いつもありがとうございます!✨

2 5

カッコウの余韻に浸る。
精神病棟での治療する側とされる側、見る人によって違う感想を持つんじゃないかな?
何が正解で何が間違いか、そもそも正解があるのか?

難しいテーマを厳しくも温かく考えさせられた作品。
次に観たらどう感じるだろ🤔

好きな席に座りたいなら平日がお薦め

0 11

コロナ騒動でいろんなイベントが中止され、娯楽施設も臨時休園。これじゃもうVRの世界に入り浸るしかないぜwwwと言い出してきてる辺り、完全にこの人がもともと暮らしてた世界じゃん。

1 1

自身の振返りにペンの太さについて

6〜7年前と最近のイラストで見比べてます

この当時デジタルで描いた経験ほぼゼロ
チラシの裏に落書きばっかしてた頃
ibis初めて触って喜びに浸る時代です

紙に描いたイラストと同じ太さなら違和感ないかと思って描いた
画像サイズ大体800×600位でGペンハード1.0

0 14

マニアフェスタ2日目は仏像芸人のみほとけちゃんにお声がけし、一緒に出展しました!
いまだに余韻に浸るくらい楽しい一日だったな〜!あんなてんやわんやしたの久しぶりwまた一緒になんかしたいぜ🙏
https://t.co/mzW7EmTwt0

4 42

念願のエンリケさんに
逢いに行ってきたー♡!
超絶綺麗だった💜✨
しばらくエンリケ空間に浸る🤤💓
エンリケ名言集がココロに響く!
熟読しよう。
生き方に憧れる。
ありがとうございました(*´꒳`*)

1 13

🌹黒薔薇ちゃんバレンタイン🌹

少女の時代。優しい、柔らかな世界。それに浸るのもいいけれど、こちらの世界も素敵よ?さあ、大人になりましょう💋

---

つーちゃんの少女ニキちゃんにはアダルトな世界をプレゼント😉参加ありがとう!

1 19



たてみんが手料理振舞ったり推しのDVD見て号泣したり歴代レコ大受賞曲を聞いて爆笑と老化に浸る愉快なイベントᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ(語弊の塊)
お酒も飲めます☘️ごはんもおなかいっぱい(量超多め)🌾たてみんと乾杯も出来るしみんのご飯美味しいと評判です●´・з・`)ノ

次回は2/13!

10 15

そして同時に穴子も煮た。今日のはずいぶん大きい。背中に湯をかけて滑りを白く濁らせ、包丁の背で落とす。それを昆布と穴子の頭で出汁を取った煮汁に入れ、塩、醤油、味醂、めんつゆで調味して30分くらい煮込む。臭み消しに少量の山椒と生姜も。身が煮汁に浸る程度まで水位が下がったら火を止める。

0 7

cells展での展示作品
「浸る」

1 8

spin a yarn + kaya
"なんにもできなくても、
夜の海に浸るなら、
それは夜を渡ること。
向こう岸に着くまで。
よい旅を。
(よい旅を)"
https://t.co/QSoqWynEEF

1 4

おはようございます☀

夜空を見上げると都会でもいくつかの星を見ることができます🌌

昨日はベランダからシリウスを確認

雲の影響で冬の大三角は確認できませんでしたが2月は見ごろです⭐️

寒い夜に「2020年宇宙の旅」🚀
その神秘に浸るのも✨

素敵な一日を🐼

39 274

新谷ポトフ

もちろん偽名。カフェー・机上の空論というカフェに入り浸る、小説・絵本作家のニャルラトホテプ(化身の1人)。
自分の作品が世に出回ること以外に興味が薄い。

2 2