//=time() ?>
@philitan1245 さっきの絵の特に気になる部分を抜粋してみた
勿論描き方や絵のタッチは人それぞれだから参考程度だけど、体のバランスは共通してるからね
生え際と眼の間隔はそれぞれのキャラでいいと思うけど、可愛く描きたい感じなら毛量多め、眼の間隔は目1個分~1,5個分くらい離した方が良くなると思うよ
新さん(@tolove_nabe)
リツイートありがとうございました!!!!☺️💕襟足!!!!!!!!!!!!生え際!!!!!!!!!!!!!!めちゃくちゃ楽しく描かせていただきました🦌💕💕
半分こんな感じ!!!
ワックスとか一切無しでストレートアイロンのみ
一応前髪とか人束ぴょんってとこまでがんばってみたけどやっぱ生え際パーツがないと右側は帽子で隠すしかないよなー、
イラストになると忘れがちな「頭の形と生え際」
意識して描くと髪型がとっても自然に❗️
初心者が陥りがちな誤った髪の描き方と解決法 | いちあっぷ https://t.co/JYNRuB7Tcm #絵が上手くなる記事はコレ
アップデート#07: Wonderful Wednesday
ワンダ・レッドのデザインについて
by ディレクター神谷
https://t.co/xFqD1u9J0O #ALLFOR101
キャラクターたちのコンセプトアートをご紹介しています。レッドの「髪の毛の生え際」が新旧で少し変わっているのにもぜひご注目ください😎
【ダリューン】
いや生え際めちゃくちゃ難しくない???
線で境界描くとなんか不自然だし、かと言ってツヤべた的に描くのもなんか違うし…。あと生え際を真っ直ぐにするかV字にするか迷う。荒川絵だと意外と真っ直ぐなんだよなあ
#リプきたキャラの自分なりの描き方ポイントを語る