エクシアリペアが好きなのもあるけども、この絵かっこよくない?

0 0



やっぱりこれ。
小学生の頃、第1期ガンプラブームの頃は本当この箱を見つけるのに一苦労。
色々な所へ自転車で走り回った思い出。

1 9


上品さのある共通フォーマットが好き

0 0

悲願だったプラモの箱絵を初めて描けた一枚。

509 1642


「1/144 MS-06R ザクⅡ」
MSVのプラモデル第1弾。
ベース機のザクから大きく強化された脚部とランドセル(バックパック)をアピールするため背後からの姿を中心に据えるという大胆な構図。
ひと目で惚れました。

1 6



森下センセのボックスアートって、ケレン目が効いてて格好いいなぁと思いました。
自分の中では最高のボックスアート絵師です。

0 0


初めて親に作ってもらったプラモデル
表面だけ切り取って飾るほどこの箱絵が好きだった

0 2


初めて買ったプラモはSDガンダム G-GENERATION-FのX2でした!

3 19



そうですねぇ…僕は王道を征く、旧キットの1/144 黒い三連星の高機動型ザクですかね…

0 2

MS-06R:今の目で見るとプロポーションは改修必須だけど バックショットの構図は奇跡
ケンプファー:開田裕治のアクリル絵具の描き方を以前分析した事あるので

3 7