画質 高画質


ポケモンはサファイアとダイヤモンドで悩んだ…

0 12


めっちゃあるけど、とりあえず自分の人生を狂わせたタイトルたち⚡️

0 1


世界観を作ってくれたのはポポロが物語1〜月の掟、ファンタジーを固定化したのはノアとFFCCが大きくて
ネットで生きていられるきっかけは.hack//G.U.(無印ではない)がほとんど

0 11


コンシューマゲームで。

緋色の欠片
ワンド オブ フォーチュン
Clock Zero
Norn9

懐かしいなぁ

0 1


ポケモンパールは初めてのゲーム
モンハン4はネットの見たことない人と初めてやったゲーム
パズドラは初めてのスマホゲー
アッシュテイルは初めてのオンラインゲーム
この4作はだいぶ人と関わる規模というかゲームの幅が広がりましたね…

0 12



天外魔境2
パネルでポン
ARMORED CORE
高機動幻想ガンパレード・マーチ

ACかパワプロかで悩んだけど、メカを描くことへの苦手意識が減った的な意味ではACにしておきたいところですたい

0 11

どれも思い出深いし影響を受けたものばかり
テニスはKOすれば最短の時間で勝てるというのを教わったゲームも含まれてるけど身内にしかしてないよ!

0 3

パワプロは言わずもがな
REFLEC BEATは全ての始まり
Splatoonは友好関係すらも作り上げてくれた
レイジングループではいい意味で人生観が塗り替えられた

0 0


金銀でランターンに一目惚れしテイルズオブシリーズではロイドの人柄に惚れマイソロ2からキャラクリにハマってぷそでキャラクリを極めて?可愛い擬人化やらなにやらカオスなオリキャラを作ったりして今に至る。
私がハマったゲームって大体は人から勧められたんだよねw

0 1



ロマンシングサ・ガ3
マリーのアトリエ~ザールブルグの錬金術士~
moon
猫侍

猫侍を知っている人がどれだけいるのだろうか。
自分は何をおもしろいと感じるのかに気付かされた作品だったように思う。
あとジャケ絵がめっちゃ渋くてかっこよくない!?

17 115


4つなんて選べないけど…
影響を与えてくれたゲームはこのへんかな?

0 1



ポケットモンスター金
幻想水滸伝 ティアクライシス
剣と魔法と学園モノ。final
新世界樹の迷宮2

2 7

君が望む永遠
同級生2
アカイイト
ドラゴンクエストV

美少女ゲーム揃いの中でドラクエだけ毛色違うけどゲームも好きだけど小説が最高。
久美沙織先生、天才です。

0 2