世仮様の「もう煙草は吸ってない」らしい話を聞くたびに、煙草吸ってたんは悪魔様の方だったのかなぁ…と思うぐらいには長官と煙草はセットで描いてるなーと今更

7 34

昨日 丹後和紙の田中製紙さんにお邪魔してきました!漉き師さんに沢山お話を聞くことが出来、田中さんの和紙は楽紙館のお客様にファンが多いことを伝えられて良かったです。良き休日でした!
       

0 3

私、二回生の夏に本と先生から借りたDVDだけを参考にして文楽の漫画を一度描いたのですが、実際行ってお話を聞くと色々間違えてる部分が多数発見。取材の大切さが身にしみます。

5 10

夜が怖いなら
いつでもここにいるよ
君の話を聞くことが
ただただ 朝を焦がす

0 1

ライトワークス五反田本店より今日の一枚✨エンジェルオラクルカード👼《勉強》♪「読書をしたり、話を聞く余裕を持って成長するように」と👼たちは告げています💗学ぶ過程をじっくり楽しんでください❗️今日も👼たちからの守護がありますように〜☆

10 34

お題『こたつ』 今剣ちゃんにミュの話を聞く青江くん。70分ドロになってしまいましたすみません…!

57 125

友人がめっちゃハイキューはまってて時々話を聞くんだけど今日偶然にもCVを知ってしまい大変なことになっている、絶対好き

1 4

宝石箱の街企画さん()に9/17の誕生石<ダイオプテーズ>、リコで参加します。
素敵な世界観を旅して回りつつ、 出会った人のお話を聞くのが大好きです。
のんびりマイペース屋ですが、これからよろしくお願いします。

1 8

先輩の話を聞くOLさん

352 474

ホットココアを飲みながらリーマスの学生時代(ジェームズ)の話を聞くハリー

48 284

「逃げなくていいから、話を聞くんだ。」
「聞け」ではなく「聞くんだ」、ここが重要です。大人の余裕を匂わす口調でありながら、逃がさないとばかりに腕グイで迫る様子にゆとりは感じられません。ここの対比がミソですよ….ところで鯉若で明治〜大正時代のパロください。

3 18

大和が泣き出したときのナギヤマと楽ヤマと龍ヤマと千ヤマ

ナギヤマ 涙を笑顔に変える
楽ヤマ 涙を拭う
龍ヤマ 思わず抱きしめる
千ヤマ 寄り添い話を聞く
であって欲しい…

185 537

モノポリー:デスカーン♂冷静な性格で人の話を聞くのと読書が好き。淡白な喋り方のせいでよく本当に興味を持っているのか疑われる。何事にも執着心がないように見えるが実は独占欲の塊で愛する女性の全てがほしい→続く

1 25

ればにらさん( )のお家のエステルさんと縁結びさせていただきました。全部理解したエステルさんは震えるのだそうですよ。どうして?となりながらも落ち着くまでお話を聞くの図

2 20

キャシリハ終了。今現在を『溺れる』希少な男、笠原奏平 の話を聞く。やはりこの男は面白い。そして売れて欲しい、今現在に対するカウンターとして。

8.16は必見です(workaholic citizen)

4 2

36.「話を聞く」のは上手だが、「案内や説明がわかりにくい」ために、「なわばり」を主張してしまう店員。https://t.co/L5oPh6xja7

0 0

X軍:メルカ(エルフーン♀) 18歳。magnolia cafeの店員さん。常に余裕のある態度で落ちついた雰囲気をしている。人を茶化したりするのが大好き。お店にくるお客さんから色んな話を聞く内に情報屋の如く物知りになった。

0 18

記憶障害ものの話を聞くと
一週間ブレンズ思い出すな

0 2

加足和。趣味で曰くつきの古美術を集めたり趣味仲間に売りつけたりしている。柔和な雰囲気のある優男。人の話を聞くのが好きだが大勢と騒ぐよりは少人数でゆっくり話すのを好む。メガネは鑑定用。

0 5