画質 高画質

息抜きに小物作成。
way=roadのfrontImageでトラム軌道の上に表示させているだけなので列車通行可能

0 4

ゲーム紹介■あわやまたなさん作【終わらない平成最後の日】ぼくらがここにいるのは1つの奇跡かも知れない…過ぎ去りし、平成のあの日。その時間軸に囚われし者たちがいる。「狂っているのは世間の方なんだよぉお!」これはけして無軌道な若者の暴走などではない。壮大なSFの果てに訪れる最後の日!

2 29

ふと目に入って並べてみてなんだこれ?????となった2枚 並ばって完成するのやめてくれんか?????色が真逆なのをやめろ そして武器の軌道が揃って円環になるのをやめろ

1 3

対人戦描写のためのポーズ連。清書するよりは形を把握するまでにとどめて数をこなす感じ。
膝蹴りに見せかけたハイキック。軌道を近い距離で急に変えかぶせるように蹴られるとガードされにくい。基本的に高い蹴りってリスク大きいよね。

4 16

出来た!
もと中遠鉄道キハ3を改造したもの。
電車化と、静岡市街地の併用軌道区間用に排障器の取り付け改造が行われた。

4 7

清書せずに無軌道に色を乗せるから雑な仕上がりになるんですよ私……

1 12

藤枝電気軌道 デ10が描けた
1935年頃になると、利用者が増えてきたので、フリークエンドサービスを強化するために増発を行った。
その際に製造されたのがデ10。

既にこの頃から、藤相鉄道を改軌して相良方面へ乗り入れる計画があり、乗り入れが開始されたときの為にクロスシート仕様で設計された。

1 5

藤枝電気軌道 デ1が描けた
1925年の静岡駅前ー大手開業時に導入された車両。

1 4




このままでは上手くいかない
軌道修正したミリカは
『直也に自分を知ってもらう』
『自分も直也の事を知りたい』
話をしたいと直也に持ち掛けます。

興味=理解する、相手を知る
今回の話の軸の部分。
誰も興味持たないと知りたくもない
知ることが嬉しい、まずはここから

0 5

ダージリン様お誕生日おめでとうございます!
いよいよ無限軌道杯、聖グロはベスト4入りですね!
4話でのご活躍と格言を楽しみにしております!








69 288


我らが聖グロリアーナ女学院の隊長、ダージリン様の誕生日ですm(*_ _)m☕️✨

〜恋と戦いには手段を選ばない〜
無限軌道杯、聖グロの優勝とダージリン様に幸あれ!!✨

49 156

フローティングラダー軌道試作。
つぶれてあまり分からない感じに

0 3

私にやる気をふたたび
焚きつけるほどに
新しい世界をまなざす
笑顔は魅力的だった
ほんの少し軌道修正
するだけで大きく
なっーーーた🎀

今日は月が綺麗ですね
(*’ー’*)ノ。。oO( ^-^)ノ∠※🌷🌼🌸。.:*🌕🌙:・'°☆

0 3

とても爽やかな朝です。(*^^*)

気温が下がってきたせいか
色々あったのですが
軌道が戻ってきました♪(周ってるのか)
鉛筆で描いてると
出来なくてもどかしかったのが
修正されるようです。
色はワンパターンでいい気もします。

佳い1日を🌸

今朝の鉛筆画「アザミの花と少女」
背景を構想中♡

18 140

8. 調整と模様追加
背景とキャラが乖離してきたから、背景全体をショッキングピンクで塗って、透明度上げて馴染ませた。
スパッタリングブラシでピンクと白をポージングに沿うように桜吹雪っぽい軌道を描いた(発光レイヤー)。
蝶は髪飾りのを両面に広げて生成。

0 0

少年時代の最強兵器は何と言ってもレーザービームだった。スペシウム光線とか増幅された光線。ところがエヴァンゲリオンには陽電子砲が登場。何だか強そう…だけど考えてみるとヘンだ。陽電子は空気中の電子と対消滅を起こし即座にエネルギーに変換され遠くに飛ばない。強力な加速器は巨大円軌道だし。

3 36

宇宙補給艇の絵
地球軌道上にて揚陸艦に燃料を補給している。3枚目は使用済みの燃料タンクを分離した姿。
詳しい設定はpixivにでも書きます

130 430

知り合いのお店がどんどん無くなってく。。軌道に乗るはずだったじゃないか…

0 1

いよいよアニメ「鬼滅の刃」コラボは16日(木)から!

竈門炭治郎くんがイベキャラとして新登場するよ!

「だめだこの球は打てない。まだ練習が足りない。さっきの球とはまるで違う軌道だ」など、全6種類のボイスも搭載!

ぜひ、チェックしてね!

464 1196