//=time() ?>
誰も得しないメイキング
①元画像のスケッチ
②弟子らしさとあざとさを追加
③ペン入れ
④色ぬり(今回は色鉛筆)
⑤加工
完成
なんていう手軽さ
@okulave123 ちょっぱやだったのだけだとあれなので、津軽さんの花咲病(?)のあれを。津軽さんファンです。応援しております。体にそしてお心をお大事に。
モノクロ絵が最近増えすぎなので、モノクロのアプローチでカラーに。
モノクロのような手軽さもさることながら、最大の利点は、線画の時点で、ペン画・モノクロ・カラーの3択ができる点。硬質さを活かせると、今までのカラーで表現できないものがあるかも。背景にも適用できるのか気になる。
『彼女が二刀を抜く理由』
妖夢は何故二刀流を扱うのか。当然、それは彼女だから。……なのですが、何故そうなったかという過去、何故そうあるのかという意思を描いた剣戟小説です。戦闘描写がメインですが、東方らしからず剣と剣の戦いが中心で、さくりと読める軽さがあるかと思います。
オリジナルコットンダブルリリアン『やっぱり』の新色好評発売中!
一度使ったら、編みやすさと、目面の綺麗さと、軽さに感動。Tシャツヤーンが使えなくなるかも。
https://t.co/VMJmOsrZWu
【OnlineShop更新しました https://t.co/6riquENTgM 】
今週はこっくりカラーと軽さが魅力のシルキーパーツ7型や、気分を盛り上げる可愛らしいハロウィンチャームやデザインチェーン・ロングタイプのチェーンネックレスなどが入荷👀✨お見逃しなく〜
津軽さん(@okulave123)の
【「俺何も見てねえから」って背中合わせで泣く三蔵に寄り添ってやる浄三】
がすばらしすぎて勝手に描きました…まずかったら消します…