画質 高画質

間に合う気がしないので18年前のバレンタインをどうぞ🍫

24 165


←2018年   2023年→
左はたぶん初めて描いた桃子
ファンシーアラモードで比較
まぁ成長はしてるのではないでしょうか

90 410

紅月も3人揃うのスタステ1stぶりだよね
あの脇剃りましたのくだりの発祥たぶんそこなんです、わたしが2018年5月に描いたレポに残っている…上げるから見てくれ 全文はしぶにあります
今日の衣装は別に脇でてないのに申告してくれたの嬉しくて膝からくずおれました…

20 137

典型的な優等生×不良の構図!実は2008年に描いたものを今描いたらどうなるかを試してみています。2008年に描いたものは完成したら並べてアップしますね('ω')ノ

2 26


昭和48年の少年チャンピオン❣️
100円‼️
ドカベン高1夏の甲子園、土佐丸高校戦掲載号が100円だったのを覚えてます❣️
クソガキの頃は親に買ってもらってたので値段を意識してませんでしたが、何故かその号の値段は覚えているんです💦

25 251


←2018年1月 2024年1月→
偶然にもわりかし似た構図だけど、完成度は全然違うなぁ……

71 280


←2018年10月 2024年1月→
自分もまだまだ成長中の身なので、偉そうなことは言えません。ですが、完成→反省→実践を積み重ねていけば絶対進歩すると信じています(◜ᴗ◝ )

29 102



最初はシャーペンで裏紙に描いてたなー。
←2018年 2024年→

11 110

ところで2013年のリリース、2018年の解像度向上その他もろもろ、あって、もう2024年……どうするんでしょうか。

0 1

2024年版看板娘‼️8年目の衣装です!💚💜
オリジナルアニメも頑張りたく、シンプルにしました!!

73 687



同じ画材構成で描いたものから。線の取り方や精度も今と違うけど…
←2018年1月
水彩はカメラやスキャンすると色が出にくく、乾く時間も必要なので、部分的にコピックを使うことで作画スピードが上がることに気づいた頃
2024年1月→
さすがに慣れた

7 83

10年前、9年前、8年前の絵見て
好みの表情10年前から変わってない

13 109

ふなふ再編集版嬉しいねの再放送です…(8年前の絵ですが…😇)

60 616



←2018年 2021年→

個人的に一番成長を感じるのはこれ
全然最近じゃなくなってしまったけど

13 56

ゼルコン最高だったな…(2018年のゼルコン記念の絵再掲)

58 312