19,20日に来られる提督さんは是非「この世界の片隅に」を観てきてほしい。大和をはじめ、いくつもの艦艇達と戦時中の呉がどんな場所だったのか知る事が出来ます。そして、大切な場所になると思います。配信もあるので是非。https://t.co/YpsGi7lL0L   

87 131

「この世界の片隅に」、とてもいいアニメ映画でしたが、コトリンゴさんの軽やかでふわっとした音楽が心地よくて、アルバムを聴くようになり、どんどん好きになりました。一番お気に入りのアルバムは「Sweet Nest」です。「この世界の片隅に」収録のピアノ曲「すずさん」を弾いてみようと思っています。

2 36

改めて台湾のポスター見ると漢字表記がしびれるわ、、
特に

《小海女》人気女星
    Non

の部分 (*'▽')

9 31


恥ずかしいので
「この世界の片隅に」の
原画展でのこうの史代先生
との記念写真を、顔部分は
さだまさしのイラスト
(拾い物)です…
アイコンのリボンちゃん
は頑張って自分で描きました。

1 8

土浦セントラルさん ありがとうございます😊
遠方なので 実際の展示は見れませんがよろしくお願いします🤲

5 23

https://t.co/p5rnPHkFWP
絵コンテ(ネーム)Ver. !?
原画(線画正書)と違うのん?
あがいに巧に造形しんさって😍…嫌味かいね😭orz
「No.●●の●●色で塗ってつかーさい」みたあに色指定は取説に書いて有るんじゃろうか…軍艦とかのプラモみたあに…

3 8

2日遅れですが…
こうの史代先生へ、お誕生日イラストです。
おめでとうございます🎉🎈㊗️


24 78

岩波ホール史初となるアニメ映画の上映
『#エセルとアーネスト ふたりの物語』

「イギリス版の『#この世界の片隅に』」
というイメージだけを頼りに鑑賞したら
本編序盤に流れた「馬糞」に思わず

「『マイマイ新子』も入ってるじゃんw」

移ろぐ社会で変わらぬ夫婦の「普通」
否応なく訪れる「終焉」

21 45

今日(9/28)は「この世界の片隅に」原作者、こうの史代先生のお誕生日だそうです。
原作漫画、何度読み返したかわかりません。この作品を創ってくださって本当にありがとうございます。

239 547

雑な絵しかアレ出来ないのなら
で良かろ、と思うたら益々雑になったので…
最も気恥ずかしい場面は の肉体関係でなく
「波のウサギの絵の中に水原哲が入って臭いコト言うシーン」です…😳
※アニメ版の場合 監督ゴメンなさい🙏⛩️

2 9

最後に観た映画が
『この世界の片隅に』なんだ。
アニメってあんまり関心が無かったけど
これは原作が初めにあったから好きだった。

昭和初頭から終戦直後まで描いていて
俺の中では宮崎アニメを遙かに超えた。

1作でも好きなアニメや漫画があるって
かなり幸せな事だね。

13 94

カラーばっかりあげてみた!
1、なんかのゲーム用
2、#この世界の片隅に
3、#二次元vs日本刀展
4、月替わり壁紙

15 64

この世界の(さらにいくつもの)片隅に
公開まであと90日

ここはやっぱりテルちゃん。
何を描いてもネタバレになってしまいそうですが、「こげん南の島がよか」というシーンが公開されていたのでこれくらいなら大丈夫かな…


33 99

リンさんとすずさん
幼なじみのような二人😊(原作を模写)
  先生

16 61

今日は青葉の竣工日!
「この世界の片隅に」で知った思い出深い艦です^ ^
最後までお疲れ様!

12 54

No.5 「雑草という草がないように雑用という仕事もない」



色鉛筆で彩りを加えてみました。

47 146