//=time() ?>
苦難を乗り越えて上映され…もうそれだけで胸にくるものがあり、たくさん泣かせていただきました
京アニスタッフの皆様&暁先生&制作に関わってくださった全ての方々に感謝を…
この作品に出会えたことに感謝します
#ヴァイオレットエヴァーガーデン
#京都アニメーション
#暁佳奈
映画鑑賞記念に描きましたー!ヴァイオレットちゃん。この作品に関わった全ての方に感謝したいです。素敵な作品をありがとうございます🙏
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#VioletEvergarden
もう、最高だよ!SAO!
この作品に出会えて本当によかった!!そしてまじで大好き!!
次は、プログレッシブ、これ映画、アニメどっち??
それに、kirito will returenって、プログレッシブっと別なもんだとしか思えない、、まだまだ終わらないよこの世界!!
#sao_anime
SAO最終回終わっちゃった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
最後まで美しすぎた!
あの場面でのANIMAはえぐいて‼️
本当この作品に感謝!感動をありがとう✨
#sao_anime
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
導入から既に好みで、途中涙が出てしまい、最後はもう何も言えませんでした。
そう、言葉で上手く表せないのです。映像が綺麗で、物音一つが染み入り、世界観に魅せられ、大切な人への想いに涙し・・・・・・
とにかく、この作品に出会えて良かった。
劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン&LV 視聴
泣いた…
「愛してる」を知りたい少女が多くの出会い、別れを経て感情を知る物語が、ここに終わった
この作品に命を吹き込んだ制作陣、音楽関係者、声優陣に最大限の感謝を…!!
LVでも興味深い話が聞けてまた見ようと決心した笑
後2回は見たい!
FLOWERS 全篇 総評 (微ネタバレ注意)
単純に読み物として面白かったです!
少女達の一年間、堪能しました!
僕は『百合ゲー』に触れた本数はそこまで多くは無いのですがこの作品に関してはまず間違いなく最高峰だと感じました!
内容は少女達の日常を描きつつも学園で起きた事件や七不思議を
↓
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを観た
胸がいっぱい
本編でも沢山泣いたけど、ライブビューイングで監督の想い聞いてまた泣いた。
沢山の人の努力と想いが詰まった
この作品に出会えて幸せ
映画館で観れて幸せ
本当にありがとうございます
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
一瞬も目を離せない140分でした
泣き疲れて頭が痛いですが、心はとても満たされていて幸せです
この作品に出会わせてくださり、ありがとうございました
(特典も最高でした)
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
最新話・新刊ともに感想ツイートもいつでもお待ちしてます!
この作品に関しては、#ヒトミ先生13巻購入 などのタグや作品名を明記の上、お気に入りのコマなど一部の写真やスクショをアップして頂いて大丈夫!
(複数のページに渡って丸々アップするのは駄目👁)
ほめて箱
https://t.co/dmGrkTZOtc
アニメ魔法少女サイト12話視聴完了。
最初鬱アニメ過ぎたけどめちゃ面白かった!不幸だ幸せだ、決めるのは自分自身でしかない、という当たり前の事に改めて気がつけた事と、この作品に出会えた事は幸せだねぇ、幸せだねぇ
作画も世界観も、全編を通して最高に美しい。京アニの全てが凝縮されて、この作品に注ぎ込められているようだ…
この素敵な作品を作って頂いたこと、そして出会えたことに深く感謝致します。🤗
#劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
#VioletEvergarden
#PrayForKyoani
゚ :・+ ォハョ~♪ ヾ(*' '*)ゴザイマス
薄桜鬼12周年おめでとうございます
この作品に出会ってあたしの人生は変わりました
素敵なフォロワー様方との出会いも……(人 •͈ᴗ•͈)
これからも色んな形でずっと続きますように💓💞
#薄桜鬼十二周年
劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン 公開初日!おめでとうございます🎊
ヴァイオレットを通して、沢山の愛と感動に触れることが出来、この作品に出会えて幸せでした✨ありがとうございました!
次は、私達が愛を与える番ですね☺️
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン公開記念
#VioletEvergarden
明日9/18公開のアニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』に演出助手として参加させていただきました。
憧れの監督のもと、信頼できるスタッフと共にこの作品に参加できたこと、一生の思い出です。
ぜひぜひご覧ください!!
https://t.co/TO7JaVLyxC
#思い、思われ、ふり、ふられ
#ふりふら
本から作品を紹介
【初級編】リンゴ
リンゴは程よい凹凸があり、形もシンプルで色も綺麗。描いていてとても楽しかったです。
この作品には、10色の色鉛筆を使用して描いています。
作者 長靴をはいた猫 @erumo_0384
主人公とサブキャラの2人です。
名前が知りたい方はぜひ♪
※この作品にはショッキングな表現、または鬱な展開があります。ご覧の際は注意してください。 https://t.co/byA9iev8dG