//=time() ?>
エモクロアTRPG「新訳・きさらぎ駅 ■■■■■■Ver.」
DL:小林慧/ひととせ
PL:(右上から時計回り)silver、あやと、Takuan、僕
敬称略
ひととせがやりたい放題した改変版きさらぎ駅!!
マジで解釈一致とエモの洪水過ぎてえげつなかったです
刺さりまくった、本当に良かった、めっちゃ楽しかった
のんびり公爵の辺境8開拓記。慕ってくる異才も増えて、やりたい放題。でも魔法とチート知識が増えすぎて、ちょっとやり過ぎ感も。
『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった 2 ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~』 https://t.co/nwLNHG3Wyq #bookwalker
Chasse aux sorcières.
珍しく速報的に先ずは一枚。
魔女狩りをコンセプトに自分流に解釈/作風混ぜてやりたい放題👏
#誰かに刺さればそれでいい
#PhotoOfTheDay
#MATSU1グランプリ
#おそ松さんとまた笑おう
ZANSU!年の瀬に2020!F6!として出てくるところからしてやられたし、ルールに縛られずやりたい放題して感動のムーブメントを巻き起こすの爆笑しました。普段のキャラがツッコミという正論言ってるのも笑えたし、F6ならではな笑顔になれる回で楽しかった✨
シリウス
昴の騎士の主人公
能力は全部トップ、移動は飛行だわ魔法使いより魔法使うわでやりたい放題。
闇鍋では琴音を狂わし、龍氷などのプライドをボロボロにしたり、そこまでのボスたちを一気に三下に格下げさせた鬼。
魔力結晶装備というパワーアップ状態もあるが
ティエラに配慮し使用は最小限度
第二話「Life for Whom」
ミドルフェイズはうんちっちゲーム、クライマックスではやりたい放題でした。
超時空バトルを繰り広げるPC2,3,5をヤムチャ視点から眺めるPC1,4…。
過去一かわいそうなキャンペーンボスだったが、クライマックスはほっこりだった…。
みんなおつかれ!幸せに暮らせ!!
「#お母好き」
親子のなかで起こりうる問題を異世界系で描いてある物語ですね✴
母親と子が仲良くなる為のオンラインですがチートな真々子に不満を持ちながら旅をする真人は健気です💦
しかし真々子のやりたい放題の世話好きも面白さですね✨
『夜の女帝』の登場シーンは正直爆笑してしまいました❇
もはや、だれおまなイラッとする顔してるaktどーぞ🤣
自作なのをいいことに、やりたい放題してるアカウントはこちらです🙃🙃
※暴力表現とか愛のない弄りとかはしないけど、こう言うふざけた感じが苦手な人は至急逃げてくださいw
”悪魔の箱”の闇医者だよ。知ってるだろう?
美容整形、堕胎、やりたい放題。あれで無免許とは恐れ入る! なに、話してみれば分かる……功名心、劣等感、そして金の亡者! クリスマス・キャロルがお似合いだ。
ちゃちな陣術仕掛けの整形器具を大仰に呼ぶもんだが、お忍びの常連も多いと。実に結構!