//=time() ?>
ひざくりげ その36 東京都三鷹市
銀杏並木を見て、【愛という名のもとに】をフラッシュバックした秋。
ついでにモニカ・ルインスキー(クリントン)とカミラ夫人(チャールズ)による【不適切な関係】についても。
闇堕ちチャールズは精神汚染が得意な上に武闘派というわけのわからないスペックだし関係ないけど上着のヒラヒラ部分のケツのとこが空いてるタイプの切り返しすごいオシャレセクシーでとにかくすごい(語彙貧
エクスカリバーのラブラブ同棲からハウスオブMという流れほんと辛い。マグさんの最初の頃のワクワクしてる表情が明るいだけに…HOM初期はチャールズと一緒だからかまだ背筋伸びてるけど最後は能力もチャールズもいなくて完全項垂れてるのほんま辛
@mukashime マグさんはチャールズの自宅に駆け落ち迎えに来て「妻や息子は、本当にいいの?」って一応聞くけどいそいそとチャールズの荷物詰めてるしチャールズももうエリックしか見えてないから奥さんの黒い視線にも気づかないし業が深い
さっきのネイモアさんに沈められてるシーン含む、このNEW MUTANTS #40は子供(チャールズの生徒)のお迎えに行くマグニートーさんの話なんだけど七割くらいはその道中遭遇したアベンジャーズにリンチされてるシーンだからオススメ(?
マグソロ帝王と映画ファスニートーはここが似てた気がする選手権①脅して歯の詰め物を抜く(アメ帝王はさらに詰め直す。そして殺す)②「命令されてやっただけ」な奴は死すべし慈悲はない③タートルネック④チャールズ好き(死に際にも名を呼ぶレベル)
前から何度か言ってるけどチャールズとマグニートーさんの体重が86キロと同じなのに身長は帝王が188センチで教授が183センチというこの5センチ差に死ぬ程萌えるんだ
今日の一犬「気張りや」
イギリス原産のキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルがモデル
気張っているキャバリア
それ以上は敢えて説明しない
http://t.co/yILGyirxEN
チャールズ・ロビンソンはバーネットの『秘密の花園』の挿絵も描いていて、庭も子どもたちも繊細なタッチの美しい水彩画で素晴らしかった。
特に病弱な少年コリンの絵がかわいかった。
http://t.co/ij7br5Xr04