//=time() ?>
1年間でどれ程絵が変わったか比べてみたのですが、人間を描く気になったというのが進歩な気がします。左は人生で初めてのデジタルイラストなので変に思い入れがある。
←2019年3月 2020年3月→
上半期に描いた推しの絵を振り返ると
左上:初めて描いたマヤたそ
まだこの時はアナログ絵
右上:初めてのデジタル絵
引用RTされて舞い上がった記憶
左下:ツインテールなやつ
ポーズをつける事に挑戦した1枚
右下:冬の私服イメージ
色塗りを上手にできた実感のある1枚
#進化してたらRT見た人もする
初めてのデジタルの頃(2004年)の中でも一番マシなやつ持ってきた。。。
いやほんとに講座も何もどこにも落ちてなくて絵の描き方ってどうするのって時代だったんだよ、oekaki.BBSっていうのがあってな、それでマウスで頑張ってな、
#自粛期間で成長した画力
一枚目は数年前
二枚目はアカウント作って描きだした位
三枚目は初めてのデジタル
四枚目はこの間の落書きの白いぼやぼやなしver